注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

就職試験を控えていたのですが、親がコロナに感染したため、受けれなくなりました。 …

回答2 + お礼1 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/01/21 00:35(更新日時)

就職試験を控えていたのですが、親がコロナに感染したため、受けれなくなりました。
試験の日程は再調整してくれるとの事でしたが、連絡がありません。試験に向けて色々準備してきたのに、親のせいで台無しです。
感染してしまったものは仕方ないけど、どうしても親を恨んでしまいます…。

タグ

No.3715817 23/01/18 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/18 13:50
匿名さん1 

そこは骨を埋め甲斐のある入りたかった会社ですか?何気に選んだ程度なら運よく受けずに済んだところかも。例えば乗り遅れた旅客機が事故にあったとかあるのと同じ様に考えてみては?九死に一生ざんす。物事ポジティブに。

No.2 23/01/18 14:06
匿名さん2 

親のせいじゃないよ。
たかが濃厚接触者で社会活動をとめるような制度をいつまでもかえないからだよ。

家族が風邪ひいたくらいで、仕事休んだりしなかったでしょう。

そして悪いのは、その会社かな。
自分も最終面接で圧迫面接されて、嫌な思いしたけれど、応募者を人と思ってないような企業も多いんだよ。

No.3 23/01/21 00:35
お礼

一応第1志望です。
縁がなかったと諦めるべきかと思ってましたが、昨日やっと連絡があり、再度面接の予定を立ててくれるようです。
もしこれで不採用なら、その時は潔く諦めます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧