注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

既読スルーと未読スルーだとどっちの方が酷いですか? どっちかでお願いします(笑…

回答6 + お礼2 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
23/01/18 16:10(更新日時)

既読スルーと未読スルーだとどっちの方が酷いですか?
どっちかでお願いします(笑)

No.3715892 23/01/18 15:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/18 15:40
通りすがりさん1 ( ♀ )

既読スルーのほうが嫌だな。

未読スルーはまだ見てないのかなと思えるけど
既読スルーは意思のある無視だとわかる

No.2 23/01/18 15:44
匿名さん2 

未読スルー

No.3 23/01/18 15:50
お礼

>> 2 ちなみに理由はあったりしますか?

No.4 23/01/18 15:53
匿名さん4 

未読。既読は、とりあえず読んではくれたんだと安心できますが、未読だと、こちらの用件が伝わってるのか伝わっていないのか分からず、イライラしてしまうから。

No.5 23/01/18 15:58
お礼

>> 4 では逆に「今何してるの?」的などうでもいい内容であれば未読でもいい感じですか?

No.6 23/01/18 16:09
匿名さん6 

既読。
なんで読んでるのにいつまでも返さないの?って思うから
未読スルーはスルーしてるかも気づきにくいし、気づかせないのがマナーだと思ってる

No.7 23/01/18 16:10
匿名さん2 

>3
未読スルーだと、開いたかどうかもわからないから。

既読がつけば、見たかどうか確実には分からないが、少なくとも開いたことは事実として良いかと思います。

既読スルー自体は、さほど悪いイメージはなくて、開きはしたが返事ができていない状態という解釈なので、段階的に進んでいない未読スルーの方が嫌ですね。

No.8 23/01/18 16:10
匿名さん8 

未読スルー。絶対スマホ見てるはずなのに未読のままにするその根性。


自分もする時あるけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧