注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

父母と祖母、私の4人暮らしをしている高3女です。 最近祖母がとても無口です。高…

回答2 + お礼1 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
23/01/18 19:11(更新日時)

父母と祖母、私の4人暮らしをしている高3女です。
最近祖母がとても無口です。高3でもう進路も決まっているので基本家にいることが多いです。この前まで普通に会話していたのですが、祖母は性格上短期なこともあり、わたしが部屋が汚いとすぐ怒られます。祖母が潔癖症なため、掃除機は毎日かけるし家事全般は祖母がやってくれています。手伝おうとするとすごく不機嫌になったり、最近は必要な会話しかしていません。わたしが朝起きるのが最近遅かったからイライラされてるのでは無いかとおもって、最近はちゃんと早起きして部屋の掃除もしてるし掃除機をかけやすいように床の荷物は机においたりしているつもりです。それでもずっと無口で、母や父とは普通に会話しています。私がいるのが嫌なのでしょうか。
正直祖母の沸点が分からないし昨日も朝ごはんにパンを食べていたらご飯準備してたのにと大きなため息をつかれました。そんなことしらなかったのでごめんと謝ったのですが、そこから1日ずっと不機嫌で、一緒に生活するのが正直苦しくて私なんて居ない方がいいんじゃないかと泣いてしまいます。祖母は私のことが嫌いなんでしょうか

タグ

No.3715949 23/01/18 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/18 17:36
匿名さん1 

主さんの部屋に食べかけのお菓子やペットボトルがあったり、洗濯してない衣服が散乱しているなら分かるけど、そうじゃないんでしょう?お祖母さんが好き勝手に掃除して腹立ててるんだから、放っとけば良いです。
もっと言うなら、掃除は自分で好きにするから部屋には絶対入らないでと言えば良いですよ。

No.2 23/01/18 18:28
お礼

>> 1 ぬいぐるみとか少し小物が置いてあるくらいで基本的にゴミ屋敷みたいに床に置きっぱなしにはしてないしゴミも捨ててるし普通の部屋です。でも祖母の部屋はほんとに必要なものしか飾らないって感じの綺麗な部屋なので、比べたら汚いんだと思います、
部屋には入らないでと言うようにします、ありがとうございます。

No.3 23/01/18 19:11
匿名さん1 

お祖母さんが、まだ若くて元気なら、主さんは、早く一人暮らしした方が良いですよ。
家事したら機嫌悪くなるとか、朝知らずにパン食べただけで、怒るとか、何より苦しくなるくらい無視したり、お母さんは、知ってるんですか?お祖母さんに何も言わないんですか?
お祖母さんの顔色見て気をつかう生活していると自分らしく生きられないですよ。

たまには喧嘩したり自分の思う事言ったり反発しても良いんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧