注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

愛猫の死。

回答4 + お礼0 HIT数 1028 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/05/29 13:38(更新日時)

今朝実家の母から飼っていた猫が死んじゃったと連絡ありました。16年飼っていました。ここ1、2週間飲み食いをしないので一昨日動物病院に連れて行き血液検査した結果白血病になってたそうです。一昨日の夜がヤマだと言われ一昨日の夜は子供達と実家に泊まり看病しました。病院で点滴を受けたのが効いていたのか鳴き声出るまでに回復してきて昨日も母が病院に連れて行って点滴を受けてきたのですが今朝母から冷たくなってたって連絡あってショックです。昨夜は自宅に帰ってしまい最期を看取ってあげれなかったのがとても悔やまれます。埋葬しようか火葬しようか迷っています。火葬する場合どういう手続きしたらいいのでしょうか?費用はどのくらいかかりますか?

No.371612 07/05/29 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/29 11:53
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

火葬の場合、市町村によって扱いが違うので、役場に問い合わせた方が良いです。

ちなみに私の住んでいる所は、いわゆる物扱い。ごみ処理場でやかれます。
隣り町は、人の扱いに近く、焼場で他の亡くなったペットと一緒ですが、焼かれます。

このように、全く扱いが違います。

No.2 07/05/29 13:01
匿名希望2 ( ♀ )

ペット斎場とか霊園、またはペット火葬用の車とかありませんか?
費用ははっきりわかりませんが、個別火葬・集団火葬・個別葬儀・集団葬儀・個別埋葬・集団埋葬…
いろいろあります。
それによって差がありますよ。
そういった所が無ければ、ゴミと一緒になってしまうと思います。
もし自宅で埋葬するなら、他の動物に掘り返されないように、深く埋めてあげて下さいね。

No.3 07/05/29 13:11
通行人3 ( 30代 ♀ )

①番さんが、おっしゃる様に、市役所に問い合わせても良いし、動物病院や、ペットショップでも教えて貰えますよ。ウチは、火葬にしました。火葬の場合、個体で火葬するか、団体で火葬するかによって、値段も変わります。骨を持って帰ってりたい場合は、団体で火葬して貰わないといけません。各市町村で値段も変わりますが(体重でも)ウチは、団体で火葬して骨を骨壺に入れて、持って帰って来ました。¥7000でした。団体だと¥3000。10キロまでです。😺ちゃんだから、⬆位の値段だと思います😔一応、参考にして下さい。御冥福をお祈りしてます👼🙏

No.4 07/05/29 13:38
通行人3 ( 30代 ♀ )

③です😥骨を持って帰って来る場合は、個体火葬です。団体火葬になってました💦すみません🙇

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧