注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

飲食店の店長になったばかりの者です。 先日採用した40歳主婦の方についてです。…

回答7 + お礼1 HIT数 477 あ+ あ-

匿名さん
23/01/21 17:57(更新日時)

飲食店の店長になったばかりの者です。
先日採用した40歳主婦の方についてです。採用して初出勤日の日に来ませんでした。連絡も取れなかったのでもう来ないと思ったら、急な別の仕事が入ってしまい今日は行けずに申し訳ないと連絡が来ました。次の日は来れるとの事だったので来てもらい普通に働いて帰りました。次の出勤の朝に、子供が熱があって今日は今日は入れないと連絡があり、病院に連れていき検査の結果が出たら報告すると言われましたが、その後連絡できなくなりました。今日も出勤予定でしたが連絡出来ませんでした。ラインも既読になりません。本人も体調が悪くなったかもしれませんがラインくらい送れますよね。辞めるにしても休むにしてもライン交換してるのでメッセージだけでも送って欲しいです。心配ですし気になってしまいます。パートさんだとこのような方は普通に多いんですかね?

タグ

No.3716254 23/01/19 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/19 00:42
匿名さん1 

お子さんが病気になるのは、仕方がないですが、連絡がつかないのは困りますよね。

いくらパートさんでも、この状況は、あまり普通ではないと思いますよ。

ふつうは、なにかあったら、すぐに連絡します。

No.3 23/01/19 00:45
匿名さん3 

連絡は必要ですよ。パートでも責任なさ過ぎる。
でも40歳でそれはあり得ない

No.4 23/01/19 00:49
匿名さん4 

普通じゃないと思う。
急な別の仕事ってのもよくわからないし、まともな人なら普通はちゃんと連絡するだろうし。

子供のことがあるにしても連絡入れないってのはありえないし、自分にルーズな人なのか?っていう印象。
次に直接来ることがあるならきっちり話しておかないと、そんな音信不通になるような人は店としても信用に欠ける。

No.5 23/01/19 02:27
匿名さん5 

さすがに社会人として責任感なさすぎです。
解雇しても良いレベルだと思います。

No.6 23/01/19 07:05
お礼

辞めるなら子供が熱があるから休むと連絡して来ないだろうし気になってしまいます。音信不通になる方って相手の気持ちとかは考えたり出来ない方なんですかね。辞めると一言メッセージだけでもくれたらスッキリするのに。

No.7 23/01/20 17:28
匿名さん7 

めちゃくちゃ多いよ。
子供のいる主婦なんて当日いきなり休むなんて日常茶飯事だからめちゃくちゃ使いづらい。
学生とかフリーター多めにした方が良いと思う

No.8 23/01/21 17:57
通りすがりさん8 

非常識過ぎて採用取り消しにしてもいいのでは。
初日でこれだと、シフト組めなくないですか?
いくら子供がいても、病気になろうが、ラインする時間もないなんて有り得ないですよ。
採用されたら普通は、やる気見せて信頼を得る努力するものを彼女はしない。
子供がなんて言い訳過ぎ。
採用を見送らせて下さいでいいと思う

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧