注目の話題
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ

よくある家事の分担についてなんですけど 家賃、光熱費、食費は折半の場合、家事を…

回答11 + お礼5 HIT数 488 あ+ あ-

匿名さん
23/01/22 02:01(更新日時)

よくある家事の分担についてなんですけど
家賃、光熱費、食費は折半の場合、家事を半々でやるのは当たり前と言う意見をよく見ます。
それは私も分かるのですが
家事の頻度って人によって違いませんか?
例えば、彼女はこまめに毎日洗濯をやりたい人、毎日床掃除やトイレ掃除をしたい人、毎日自炊で節約したい人、ご飯を食べたらすぐにお皿洗いをしたい人。
私は、洗濯はたまったらやる、床やトイレは週に2回、ご飯も外食や惣菜でOK、お皿洗いも疲れていれば翌日でもOKな人です。
これだけ差があって、彼女の方の半分をやれといわれるのは負担だし何か違うと思います。
だから、家事の半々をやるべきってのは難しいし、皆さんどうやって決めているのかなって思います。
良いやり方があれば教えてください。

タグ

No.3716377 23/01/19 09:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/19 09:10
匿名さん1 

お互い納得してりゃ何でもいい。

感謝の気持ちがあるなら形で現しゃいいしな。

No.2 23/01/19 09:27
匿名さん2 

上手くやっていきたいならどちらも歩み寄りは必要だと思う。

今回のパターンだと汚れているのが気になる彼女が相手に求めず気になる時は自分でやる。

主さんも彼女が綺麗好きなタイプなら週に2回しか掃除が必要ないと思っても3回やるとか。

洗い物がイヤなら最初から使い捨ての100均の紙皿や紙コップを利用したり食洗機購入。

No.3 23/01/19 09:34
主婦さん3 

同棲でしょうか?

それなら、自分の分は自分でするようにしてはいかがでしょう。
彼女がこまめに毎日洗濯をやりたい人、毎日床掃除やトイレ掃除をしたい人、毎日自炊で節約したい人、ご飯を食べたらすぐにお皿洗いをしたい人なら、彼女は自分の分をそうすればいい。
主さんは、洗濯はたまったらやる、床やトイレは週に2回、ご飯も外食や惣菜でOK、お皿洗いも疲れていれば翌日でもOKな人ですなら、主さんの分の洗濯やお皿洗いはそうすればいい。

同棲なら相手のことまでする義務はないのだから、お互い自分がしたい事をしたいときにすればいいのではないでしょうか。

一番重要なことは、相手のやり方に干渉しないこと。
彼女側は彼がお皿放ったらかしなのとかを、とやかく言わない。
彼氏側は、そんなにしょっちゅう掃除されたら落ち着かないとか言わない。
それでいいのではないでしょうか。

No.4 23/01/19 09:38
通りすがりさん4 

うちの場合、

片方がなにかしてるときは、一緒にやる。

って感じです。


例えば、夫が洗濯始めたら、私は風呂洗い。
洗濯干し始めたら、一緒にお喋りしながら干す。

私が料理作ったら、夫が皿洗い。

私が掃除機かけだしたら、夫は床に落ちてるものを(子供がいるので)整理整頓。

買い物から帰ってきたら、夫も一緒に冷蔵庫に閉まってくれる。


そして、夫が寛いでるときは、私も一緒に寛ぐ。


家事分担!家事折半!
って考えがちだけども

相手が働いてるときに一緒に自分も動けば、楽しい空間になるんですよね。清々しくて。コミュニケーションも取れますよ。

これやっといてね!あれやっといてね!
あなたの仕事でしょ!だと、
お互い不満が溜まるし、苦しいよね。

二人で同じタイミングでやれば早く済んで
二人三脚感出て愛しさ増すし
一緒に寛ぐ時間も増えるんだよね。

あと、お皿に関してはすぐ洗ったほうがいいよ。虫が出るからね。


No.5 23/01/19 09:49
通りすがりさん5 

そういう価値観を見極める為の同棲ですよね?
結婚に向けての。

合わなきゃ別れる(別居)選択もあります。
支払い担当と家事担当に分けてもいい。


合う相手と生活するか
合わない相手に合わせて我慢するか
別れるか

で世間はやってるんじゃないですかね?

便利家電をフル活用する手もあります。
結婚したら家事だけじゃなく子どもや親、家や地域社会との事でも意見の相違でぶつかる事もあります。

遠慮のある同棲時期にお互い歩み寄ったり譲り合えない様なら結婚後は更に大変だと思いますよ。


お金が出せなければ労働で、労働が苦痛ならお金で。
お互い引く気が無いなら別居で。

No.6 23/01/19 11:57
お礼

>> 2 上手くやっていきたいならどちらも歩み寄りは必要だと思う。 今回のパターンだと汚れているのが気になる彼女が相手に求めず気になる時は自分で… 確かに歩み寄りですよね。
私はやらないつもりとかじゃないんですけど
彼女の頻度に合わせるのは無理だし
私がやる回数+気になるなら彼女がやって欲しいなって感じです。元々週に2回はやってたんで。
紙皿や紙コップは良い案ですね!

No.7 23/01/19 14:41
匿名さん7 

うちと同じだわ。家事もお金も折半なんてムリムリ。うちは私が家事を全部やる代わりに家計費とは別に家事代行料をもらっています。

No.8 23/01/19 17:57
お礼

>> 3 同棲でしょうか? それなら、自分の分は自分でするようにしてはいかがでしょう。 彼女がこまめに毎日洗濯をやりたい人、毎日床掃除やトイレ… 今は同棲ですけど、結婚を見据えてなので。
逆に結婚すると相手の分までやろうと思えるのですか?

No.9 23/01/19 18:14
主婦さん3 

≫8

同棲は赤の他人同士ですが、結婚すれば家族ですから。
赤の他人ならその人の分までする必要はない、でも家族なら同じチームですから助け合いです。

結婚を視野に入れた同棲なら、やはり譲り合いですね。
結婚は、我慢と妥協と譲り合いです。
それが出来るのは、お互い様の気持ちと相手への愛情があるからです。

彼女とよく話し合って、お互いにここまでなら譲れるというラインを決める事ではないでしょうか。
お互いが納得していれば、どのような分担であろうとも問題はありません。

No.10 23/01/19 18:38
お礼

>> 4 うちの場合、 片方がなにかしてるときは、一緒にやる。 って感じです。 例えば、夫が洗濯始めたら、私は風呂洗い。 洗濯… なるほど、確かに。
でも、自分は今は動きたくないタイミングとかないですか?
合わせていくうちに慣れるんですかね。
私たちはまだそのタイミングが分からないので、これからですね。きっと。

No.11 23/01/19 18:39
お礼

>> 5 そういう価値観を見極める為の同棲ですよね? 結婚に向けての。 合わなきゃ別れる(別居)選択もあります。 支払い担当と家事担当に分け… 愛の生活というより
現実的ですね笑
生活は。

No.12 23/01/19 18:42
お礼

>> 7 うちと同じだわ。家事もお金も折半なんてムリムリ。うちは私が家事を全部やる代わりに家計費とは別に家事代行料をもらっています。 現代っぽいですね!
うちの親の世代からしたら不思議な感覚みたいです。
親世代まではベース家事は女がみたいな生活で、その中で育てられてるので。
今は時代が違うし、2人でやりたいからこそ中間地点を見つけたいですね!

No.13 23/01/19 20:38
通りすがりさん4 

お礼レスありがとうございました!

うちは、子供がいるからというのもありますが、大抵決まったルーティンを毎日過ごしてるんですよね。何時になったら、この家事をする!ってやつです。


子供たちを8時に布団に入れたい!

子供が早く寝てくれたら、
それからは各自の自由時間!

っていう共通認識の元、
決まったルーティンのタスクをこなす事に、
夫婦で一致団結してるんです。

家事が終わらないと、子供の寝る時間も遅くなり、結果的に寛げる時間が減るんですね。

子供がいるので、掃除機も洗濯も毎日必須ですし、洗い物も山になるので放置できない。
トイレもまだまだ汚すので。。

そのあたりの事情が、主さんたちカップルとは異なりますね。

私達夫婦は、镸い同棲生活から結婚しました。
二人暮らしは、同棲期間含めて8年ほど。

今では、二人で一致団結してますが

同棲期間中に、お互いに許せない部分のこだわりとか、些細なモヤモヤがあったりしましたよ。お互いに、ね。

けど、擦り合わせること、譲り合ったり、思いやったりしながら、折り合いをつけることは可能だと思います。
我が家にもできたので。

No.14 23/01/19 21:40
匿名さん14 

どちらも、少しずつ歩み寄れればいいと思いますよ。
例えば、洋服の数が少ない場合は、少量でも
毎日洗わないといけないかもしれませんし
汗をかいた場合などは、できれば次の日には洗いたいですよね。
必ず毎日とか、溜まったらでいいではなくて
臨機応変にすればいいと思います。

毎月の水道代や電気代はどんな感じですか?
お住いの地域にもよるかもしれませんが、
例えば、ふたり暮らしの場合は
電気代9000〜9500円 ガス 4000円
水道代 4000円 という感じのようですが、こちらと比べてみて
もし水道代が多いようでしたら、洗濯の回数を少し減らさないか?と
アドバイスしやすいのではないですか?
または毎日風呂の水を入れなおして入っているなら、二日に1回にするとか。
(家族が4〜6人もいたら別ですが、2人なら問題ないでしょう)

床掃除やトイレ掃除は、毎日するほうがさっぱりするから、
奥様がそうしたいなら尊重してあげればいいのでは?
大きな家でなければ、10分程度で終わるでしょうし週5日は
奥様にやってもらって、あなたは週末2回か、水日など週に担当を
すればいいでしょう。
何もすべて平等(同じ)にしなくても、相手が納得するやり方(毎日掃除する)を
尊重した上で(譲る)、自分に無理のない範囲で分担すれば
別に奥様も不満は持たないのでは?
一方だけにすべて負担が行ったり譲る一方では不満でしょうけどね。

外食や惣菜でオーケーというのは、はっきり言って困りますね。
経済面でも、健康にもよくありません。
オーガニックのレストランとか惣菜ならまだいいですが高いですよね。
独身ではなく、結婚しているわけですから少し節約したり
健康面は考慮したほうがいいでしょう。

すべて自炊、手作りとこだわりすぎるのも疲れますので
節約するために例えば安くて栄養価のある食材を買っておくのも
いいでしょう。魚も缶詰などもありますよね。
また冷凍食品なども活用するのもいいでしょう。
(生協など、安全な原材料を使っているものもあります。
出来合いのハンバーグなどであっても、市販のものや輸入品より
安くはないですが、健康にいいですし、外食を多くしたり
惣菜を買うよりは安くなると思います。)
適度に節約しつつ、健康のことも考えたほうがいいと思います。

No.15 23/01/20 01:58
匿名さん15 

いやいや

半々でやると言ってもやり方は話し合ってお互い歩み寄って折り合いをつける事だよね。

主さん言ってるのは家事の数ではなくやり方の話だよね。数もやり方もお互い歩み寄って決めていくしかないよ。折り合いつかないならそういう生活感でも価値観が合わないって事で好きでも別れる場合もあるわけだからさ。

もともと育った環境の違う人同士なんだからそもそも合わないのが当たり前みたいなものじゃない?それを俺はこうだから私はこうだからとお互いに思い遣りを持って歩み寄れないならトラブルの元というかどうにもならないよね。一緒に住むの嫌ってなっちゃうよ。

No.16 23/01/22 02:01
匿名さん16 

あのね、言い訳とかやらなくていい理由とか出そうと思えばそれなりの理由なんなく出てくるよ。
でもその中でも自分はここまでなら頑張るって譲歩するの。相手も。それができて初めて『話し合い・価値観の擦り合わせ』だよ。

一緒に別々の事するの賛成!なぜならうちもそうなっていたから。
洗い物やってくれるなら風呂掃除やるわとか、洗濯干してくれるなら畳むのはやるとか。
片方が動いてないのに片方動くってやってる方はイライラするから、じゃあ〇〇やってーって言い出したのが始まり。
今は動きたくない、気持ちはわかるけどそれぐらいの多少の努力はしろ。っていうかできないと破局するしかないレベル。

後はそれぞれ自分のことだけやる。洗濯物も自分のだけ畳んで干したり、ご飯も自分の分は自分で用意する。自分のペースでできるよ?
味気ない気もするけどイライラして破綻するよりはマシじゃない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧