結局いじめってどの立場の人が1番悪い人だと思いますか?いじめる側、いじめられる側…

回答9 + お礼0 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
23/01/19 20:34(更新日時)

結局いじめってどの立場の人が1番悪い人だと思いますか?いじめる側、いじめられる側、傍観者

タグ

No.3716575 23/01/19 18:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/19 18:37
匿名さん1 

いじめる側

No.2 23/01/19 18:40
通りすがりさん2 

いじめる側が悪い

いじめて良い理由はない

ただ傍観者も同罪

No.3 23/01/19 18:40
匿名さん3 

いじめる側が一番悪い

そりゃ犯罪の加害者と被害者と傍観者の誰が一番悪いかっていったらそうでしょうよ

いじめは犯罪だって意識ない人多すぎ

No.4 23/01/19 18:41
匿名さん4 

一つの答えを出しても何の解決にもならないし、それが固定観念になって、より迷走する事になる。

いじめというものは、一つ一つが別々の事件。

同じ様な事例であっても、中身は別物。
同じ様な加害者・被害者、同じ様な過失割合なんて存在しない。
1件1件が全部違う。

いじめというものを誰が悪いと決めつけるのは、「喧嘩になるのは誰が悪い?」と聞くのも同じ。

何の喧嘩?
誰がどういう事をした?
その時の状況は?
誰が見ていた?
どんな事を言った?
どのタイミングで?
それに対してどう対抗した?

そういうのを全部スルーして、「喧嘩は先に仕掛けた方が悪い!」と言ってるのと同じ。

事情も何も知らないのに、どっちが悪いとか決めても何にもならない。

どっちが悪いか決めるのは人間の法で言うなら裁判だ。
裁判もしないで事情も知らない赤の他人が「どっちが悪い」と決めるのはあり得ない話しだ。

証拠もあやふやなまま、自分の思い込みだけで悪人を仕立て上げる。
それこそが一番の悪だよ。

No.5 23/01/19 18:53
匿名さん5 

そこに順位をつけても意味はないし、人間の本質として、いじめはなくならない。
だから、そこよりも、いじめられて死にたくなった人の逃げ場を作るとか、生きる希望までは失わないように手助けすることが大事です。

No.6 23/01/19 19:25
匿名さん6 

匿名4さんの説明が一番しっくり来ますね。
自分は言語化するのが難しいなと
考えていたのでこれだなと思いました。

これは自分が思ったことなんですが
結局いじめた側って、その後に待ってるのは
いじめたからこの人たちには
関わらない方がいい、多少の嫌がらせを
しても良いとなるのが人間なんですよね。
不思議ですよね、いじめをした時点で
その人の本当の姿はもう見て貰えなくなる
いじめという仮面だけで物差しされる
自分達が悪と思っていることをした人は
反省してもどれだけ人に善くしても
周りからは悪の存在としてみられる
そう考えるとやってることって
みんな同じなのかもしれません。

No.7 23/01/19 19:30
匿名さん7 

管理者

担任や上司が人をまとめる力があればいじめは発生しない

No.8 23/01/19 19:42
匿名さん8 

いじめる側が最も悪い
次にその状況を看過する周り
いじめられる側については様々な要因や流れもあるから、一概に判定は出来ない。

No.9 23/01/19 20:34
通りすがりさん9 ( ♂ )

順番はない。悪いのはいじめる人間だけ。
喧嘩の原因なんか関係ない。

向こうが悪かろうと負けてしまってる相手を叩くて男やないわな。

原因云々をいうなら我が勝った時点やめるわな普通。それで終わったらただの喧嘩。
負けてる相手をさらに殴るのがいじめ。

喧嘩の原因なんか小さい事で男やったいわんわ。中途半端なヤツはしんらんけど笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧