注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

フリーターです お金がないです 1人暮らしです 正社員にはなりたくないです…

回答6 + お礼4 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
23/01/21 09:26(更新日時)

フリーターです
お金がないです
1人暮らしです
正社員にはなりたくないです
社会人、正社員の人、変な人ばかりです
なりたくないです
でも働いてるのにお金がのこりません
家賃と食費と税金で消滅してしまいます

タグ

No.3716764 23/01/19 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/19 22:22
匿名さん1 

転職ができそうならスキルが身につく、割が良いなどの仕事に移り、その間にも何かしら勉強してフリーランスで働いたらどうですか?大変でしょうが正社員にはならずに済みます。

No.2 23/01/19 22:30
お礼

>> 1 あ!
とても良いヒントになりました
自分で可能性を広げれるなら、それがいいです
ありがとうございました

No.3 23/01/20 04:18
匿名さん3 

もっと掛け持ちして働けばいいじゃん。

No.4 23/01/20 11:29
匿名さん4 

起業して事業主になれば良い。

No.5 23/01/20 20:39
お礼

>> 3 もっと掛け持ちして働けばいいじゃん。 掛け持ちしても時給なので限界があります
田舎なので時給900円
8時間の20日で14〜5万です
家賃と食費と税金で毎月12万はいります

余裕の2〜3万では
仕事してても作業服とか買うと文無しになります

歯医者いくと文無しになります

No.6 23/01/20 20:45
匿名さん6 

それがフリーターです。

No.7 23/01/20 20:46
お礼

>> 6 死にます

No.8 23/01/20 20:47
お礼

>> 4 起業して事業主になれば良い。 考えてます
仲間ですかね
起業するにはチームが必要です

No.9 23/01/21 09:12
匿名さん9 

pcが得意ならフリーランスになったら良いと思います。
ホリエモンが月給14万で嘆いている人にお前が終わってるんだよ!と言って炎上した動画知ってますか?
よくショートのお勧めに上がってきます。
あの通りにできるわけないとは思うけど何かのヒントにはなると思います。

No.10 23/01/21 09:26
匿名さん10 

なんだかんだ日本てまだフリーターでも生活できるんですね…
海外にはそんな国なかなかないよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧