注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

政府は春頃に今の新型コロナウィルス「2類相当」から「5類」に引き下げる検討してい…

回答5 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

高さが毎日使い捨て( 61 ♂ SaKUCd )
23/01/21 11:06(更新日時)

政府は春頃に今の新型コロナウィルス「2類相当」から「5類」に引き下げる検討しています。「5類」になった後にコロナに感染した人にはデメリットの方が大きいと思います。如何でしょうか。

No.3716953 23/01/20 06:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-01-20 10:51
主婦さん5 ( )

削除投票

政府はなんで5類にしようとしてるんですかね 

インフルエンザとまったく違うのに。

No.3 23-01-20 07:58
おしゃべり好きさん3 ( 49 ♂ )

削除投票

制度上変わるだけで、ウィルスが変わるわけではありませんからね。感染を隠してしまう方も出てくるのではないかと心配です。

No.4 23-01-20 09:22
匿名さん4 ( )

削除投票

感染して症状が悪化した人にはデメリットしかないです。

また、それにより感染リスクは飛躍的に上がりますが、感染者数もカウントしなくなるので国民には具体的な数字は曖昧にしてしまおうというところではないでしょうか。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/20 06:45
匿名さん1 

入院させてもらったり自宅療養配食サービスがなくなりそうですね。

No.2 23/01/20 07:29
匿名さん2 

家族が罹患したら出勤停止、という制度が無くなるだけでも、人手不足が多少は解消されて助かる。

No.3 23/01/20 07:58
おしゃべり好きさん3 ( 40代 ♂ )

制度上変わるだけで、ウィルスが変わるわけではありませんからね。感染を隠してしまう方も出てくるのではないかと心配です。

No.4 23/01/20 09:22
匿名さん4 

感染して症状が悪化した人にはデメリットしかないです。

また、それにより感染リスクは飛躍的に上がりますが、感染者数もカウントしなくなるので国民には具体的な数字は曖昧にしてしまおうというところではないでしょうか。

No.5 23/01/20 10:51
主婦さん5 

政府はなんで5類にしようとしてるんですかね 

インフルエンザとまったく違うのに。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧