注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

信号が押すボタン式で1人しか渡らないのにボタンを押してわざわざ車を止めて自転車で…

回答10 + お礼1 HIT数 1222 あ+ あ-

匿名さん
23/01/20 23:40(更新日時)

信号が押すボタン式で1人しか渡らないのにボタンを押してわざわざ車を止めて自転車でさーっと渡られるのってイライラしますか?
おれしか渡らないのなら信号無視でもいいんじゃないかと思っていて、1人で車を止めて渡ると罪悪感がすごいです。

タグ

No.3717350 23/01/20 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/01/20 21:28
大学生さん2 

わかります!!!
押さなくてもきっと渡れるだろうな〜とは思うのですが結局いつも押してしまいます。自分のために他人の時間を奪っている気がしてなんだか申し訳なくなりますね。
回答じゃなくてすみません……

No.3 23/01/20 21:39
通りすがりさん3 

そんなの気にしないからしっかりボタン押して渡ってくれ。

No.4 23/01/20 21:41
匿名さん4 

私は移動の9割車なのでドライバー側ですが、嬉しくはないですが、仕方ないと思います。
誰かに対して、信号無視すればいいのにと思ったことは一度もありません。信号無視や横断歩道のないところ(ほんの少し歩けば横断歩道があるところ)で無理矢理渡る人に、いや信号のとこ渡ってよ!と思うことはしょっちゅうですが…。
信号無視が違法行為なのはもちろんですが、信号無視の歩行者相手でも事故になったら自動車側が責任とらせられますからね。
むしろちゃんと青信号を渡って欲しいです。

No.5 23/01/20 21:44
匿名さん5 

私も、そう。
なるべく押さない。

おす人うざいと思う

No.6 23/01/20 21:46
匿名さん6 

信号無視で轢かれるよりいいと思う。
ドライバー側からしても1人であっても赤で停められて相手が安全に渡ってくれる方が良い。

No.7 23/01/20 22:08
悩める子羊さん7 

それでイライラするようなバカは運転しなくて良いと思う

No.8 23/01/20 22:09
通りすがりさん8 

まず大前提を言うと日本って法治国家なんですよ(一応)。

「信号無視」は道路交通法に違反しますからダメですね。

イライラするとかしないとか関係ありません。道路上の全員(もちろん主様も含めて!)の安全を確保する為に皆んなが法を守る必要があります。皆んなが法を守るから秩序が生まれるのです。

車のドライバーからしたら「信号無視」こそ迷惑でやめてほしい行為だと思います。というわけで罪悪感にかられる必要がない事を覚えておいてくださいね。

それでももしどうしても申し訳ない気持ちになるのなら自転車で渡るときに「申し訳無い...」と思わず、相手の車のドライバーさんに「止まって道を渡らせてくれてありがとう☆」と感謝の念を込めてペコッっとお辞儀をするとそれで相手に伝わります(大抵の場合)。そうされたドライバーは「他人に丁寧にしてあげる事が出来た人としての高尚なセルフイメージの獲得」と「相手から感謝を示してもらえた=自分という存在を丁寧に扱ってもらえたという事実」が得られる『運転時ちょっとほっこりお得イベント』になります。

誰かが犠牲的に生きなければ成立しない社会は歪んでいるしお互いを大事にしあう事が出来る温かい社会の方がいいですからどうぞ安心して押しボタンを押して下さい。

因みに自分はそのシチュエーショでイライラした事はありません。というかそれでイライラする人間がいたらその人は病的だと思います。

どうか安全で良い自転車生活を!





No.9 23/01/20 22:14
匿名さん9 

点滅でフラフラ出てこられる方が恐いしビックリするし腹立つ。

No.10 23/01/20 22:35
お礼

いい人ばかりで泣きそうです泣
ずっとモヤモヤしていたのですごくスッキリしました!
ドライバーさんの気持ちを知れてよかったです!

No.11 23/01/20 23:40
匿名さん11 ( ♀ )

押して渡ったほうがいいです。
気づいて止まってくれればいいけど、スピード出してる車多いから、押さないと危ないと思う。
信号がなくて、横断歩道だけでも、歩行者が渡ろうとしてたら車は止まって待つものだから、車を止めさせてるなんて思わずに、ゆっくり渡ってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧