注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

すごくいい人だと思っていたのですが… すごくいい人だと思っていた人に、コテ…

回答6 + お礼5 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
23/01/21 12:58(更新日時)

すごくいい人だと思っていたのですが…

すごくいい人だと思っていた人に、コテンパンに嫌わられ、あからさまに態度に出され、その時の恐怖から引きこもりになり…

本当にいい人なら、ここまで人を傷付け、追い詰めることはしませんよね…

No.3717388 23/01/20 22:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 23-01-21 12:58
匿名さん7 ( )

削除投票

貯金があるならゆっくりした方がいいですね。嫌な考えが巡るときは軽い運動など5分で良いのでしてください。鬱などの精神疾患に移行しないか心配です。
受診されていてもされていなくても起きたら朝日を浴びて下さい。鬱予防になります。

親切に優しいときからターゲットにするべく近づく人います。
結構皆さん体験してるようです。
本来は人格破綻している相手が治療するべきですが、辛さが続くなら心の病院にかからないといけないかも知れません。精神疾患は本当に多いです。少しずつ偏見は減り法律上薬漬けにすることはなくなりました。
無理に受診しろとはいいませんが、あまりに苦しいなら考えてみとください。

No.9 23-01-21 12:32
匿名さん7 ( )

削除投票

気にしなくていい。貴方に過失があるなしは関係ない。殆どの悪い人は顔にでるからそういうのは避ければいい話だけど、見た目は親切で優しいく雰囲気もよい人は避けようがないので、早期に気付いて良かったと勉強になったとか、自分が楽になる考えに近づけてこの悲しい出来事を捉えるよう心掛けてください。

No.7 23-01-21 12:17
匿名さん7 ( )

削除投票

主さんの質問分かります。
嫌われるだけなら仕方ないとして、明らかに態度に表したり虐めのターゲットにするような人は、いい人ではありませんね。
わたしは心は顔つきに出ると信じていたので、いい勉強になりました。嫌いなだけで普通の人なら酷い事はしません。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/20 22:24
通りすがりさん1 ( 50代 ♂ )

そうですね

羊の皮を被った狼です

No.2 23/01/20 22:46
匿名さん2 

その人は、なんで、主様を嫌いになってしまったんでしょうね?

主様は、どう、思いますか?

No.3 23/01/20 22:57
匿名さん3 

仲直りできない感じかな?
いい人に見える人は実は、いい人ではない事もあるよ。

本当に、いい人は傷つけない言い方ができると思うよ。

いい人を演じていただけで、中身は違う人だと思う。

何か嫌われるような事を言ってしまったのかな?

No.4 23/01/21 12:02
お礼

>> 1 そうですね 羊の皮を被った狼です やはり…。
まさに、そんな感じでした。
ありがとうございました。

No.5 23/01/21 12:03
お礼

>> 2 その人は、なんで、主様を嫌いになってしまったんでしょうね? 主様は、どう、思いますか? 逆質は、受け付けておりません。
悪しからず。

No.6 23/01/21 12:08
お礼

>> 3 仲直りできない感じかな? いい人に見える人は実は、いい人ではない事もあるよ。 本当に、いい人は傷つけない言い方ができると思うよ。 … 仲直りは、まず無理ですね。
というより、前の職場の後輩で、すでに私もその方も退職しているため、会うこともありませんし。

>いい人に見える人は実は、いい人ではない事もある

やはり…

>本当に、いい人は傷つけない言い方ができると思う

やはり、そうですよね…

>いい人を演じていただけで、中身は違う人だと思う

職場のため、演じていた可能性は、大いにありそうですね…

>何か嫌われるような事を言ってしまったのかな

それが分かれば、こんな悩みません。

No.7 23/01/21 12:17
匿名さん7 

主さんの質問分かります。
嫌われるだけなら仕方ないとして、明らかに態度に表したり虐めのターゲットにするような人は、いい人ではありませんね。
わたしは心は顔つきに出ると信じていたので、いい勉強になりました。嫌いなだけで普通の人なら酷い事はしません。

No.8 23/01/21 12:25
お礼

>> 7 やはり、そうですよね…。
それが、人としての最低限の礼儀でもありますしね…

太鼓判を押して下さり、本当にありがとうございました。
おかげさまで、もしや?を確信に変えられました。

No.9 23/01/21 12:32
匿名さん7 

気にしなくていい。貴方に過失があるなしは関係ない。殆どの悪い人は顔にでるからそういうのは避ければいい話だけど、見た目は親切で優しいく雰囲気もよい人は避けようがないので、早期に気付いて良かったと勉強になったとか、自分が楽になる考えに近づけてこの悲しい出来事を捉えるよう心掛けてください。

No.10 23/01/21 12:42
お礼

>> 9 ありがとうございます。
実は…
その人から受けた仕打ちが、あまりにショックで、また、過去に経験のない、あまりに容赦のないものだったのもあり、恐怖心を抱いてしまい、以降引きこもりになってしまい、今も働けずにいるんです。

たしかにいい勉強になりましたし、自分で乗り越えるしかない問題ですね…。

自分が楽になる考えに近づけて、この悲しい出来事を捉えるよう心掛けてみようと思います。
重ねがさね、傷付いた気持ちに寄り添った返信をくださり、本当にありがとうございました。

No.11 23/01/21 12:58
匿名さん7 

貯金があるならゆっくりした方がいいですね。嫌な考えが巡るときは軽い運動など5分で良いのでしてください。鬱などの精神疾患に移行しないか心配です。
受診されていてもされていなくても起きたら朝日を浴びて下さい。鬱予防になります。

親切に優しいときからターゲットにするべく近づく人います。
結構皆さん体験してるようです。
本来は人格破綻している相手が治療するべきですが、辛さが続くなら心の病院にかからないといけないかも知れません。精神疾患は本当に多いです。少しずつ偏見は減り法律上薬漬けにすることはなくなりました。
無理に受診しろとはいいませんが、あまりに苦しいなら考えてみとください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧