注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

お父さんが勝手に塾にクレーム入れてました。 多分お母さんは知りません。 今日…

回答4 + お礼0 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
23/01/22 01:07(更新日時)

お父さんが勝手に塾にクレーム入れてました。
多分お母さんは知りません。
今日塾で勉強してたら塾長が私の名前を出しながら返金がどうとか言ってました。
多分お父さんが、私の成績が伸びないから返金してくれって言ってるんだと思います。
これは塾のせいじゃなくて100%私の勉強不足なのでほんとに申し訳ないです。
お父さんと塾長が結構言い合いみたいになってて勉強どころじゃありませんでした😿
塾の先生とかと結構仲良くさせてもらってて、塾長とも仲良かったので申し訳ないし気まずいです
どうすればいいですか??お母さんになんて言えばいいですか?

タグ

No.3717995 23/01/21 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/21 21:26
匿名さん1 

自分の努力不足と言えばいいんじゃないですか

No.2 23/01/21 21:44
匿名さん2 

このスレに書いてあることを、そっくりそのままお母さんに話して下さい。
そしてお母さんが菓子折りを持って塾に行き「主人が勝手なことを言って申し訳ないです。返金していただかなくて結構です。娘は塾を楽しんでいるようなので、今後ともよろしくお願いします」と言えばいいんじゃないですか。

No.3 23/01/21 22:42
匿名さん3 

塾もサービス業ですからね。う、これは親に言わないでね。

No.4 23/01/22 01:07
匿名さん4 

母親が知らないなら報告をした方が良いけど、父親には塾でした授業を受けた以上授業料を払う義務があるんだからみっともない真似をするなと諭さないとね。
成績ごが上がらないのを塾のせいにするなんてお門違いだし、社会性がなさ過ぎる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧