注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

こんにちは、小5です。 自分は性同一性障害で、体が女で、心が男です。 でも、…

回答7 + お礼0 HIT数 307 あ+ あ-

Rihu( 11 RZqVCd )
23/01/22 03:46(更新日時)

こんにちは、小5です。
自分は性同一性障害で、体が女で、心が男です。
でも、親は可愛い女の子になることを願ってます。
フリフリな服、スカートなどを買ってきますが、2回以上、着ないと、「せっかく買ったのに。」
「お金の無駄」などと言われてしまいます。親に説得をさせるにはどうしたらいいでしょうか?どんなのでも良いです。よろしくお願いします

タグ

No.3718039 23/01/21 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/21 22:35
匿名さん1 

心が男って、男がどういうものか知らないでしょ
なんなら女がどういうものかも知らないと思いますよ

No.2 23/01/21 22:39
匿名さん2 

「せっかく買ったのに」「お金の無駄」には
「買ってって頼んでないよ!」「着たくない!」
って言っていいんじゃないかな。

まぁでもね、あなたはまだ小学生。親御さんも戸惑ってはいると思う。女の子を産んで、育てているつもりだったわけだから。
あなたは何も悪くないから、自分を責めたりしなくて良いんだけど、長い時間をかけていつか親御さんにわかってもらえたらいいね。

No.3 23/01/21 22:42
匿名さん3 

悩みを正直に話してみるのが理解への道だと思います

No.4 23/01/21 22:52
匿名さん4 

性同一性障害かどうかは、ちゃんと親御さんに話して病院受診してからの話ですね。

小5かぁ……。
生理が始まったり女性らしい体つきになることを否定する気持ちが芽生えやすい時期。
でもそういう感情が、即、女である自分を否定とか性同一性障害とかではないからね。

No.5 23/01/21 22:55
匿名さん5 

普通に『フリフリとスカートが嫌いだからボーイッシュな服がいい。せっかく買ってくれてもお金の無駄になる』と言えばいい。

No.6 23/01/22 00:50
匿名さん6 

それは辛いですね。
自分の性別や感じ方についてどう思っているか、気持ちをまずは具体的に親御さんに話してみてはどうでしょうか。

No.7 23/01/22 03:46
匿名さん7 

心に性別はないと思う。
性別は選ぶものではない。

生殖器性別が全て。生まれた時に医師に診断されてるんだから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧