注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

消えてしまいたい。何も才能がない自分が嫌い。人に迷惑をかけてしまう自分が嫌い。人…

回答5 + お礼5 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
23/01/22 22:28(更新日時)

消えてしまいたい。何も才能がない自分が嫌い。人に迷惑をかけてしまう自分が嫌い。人の善意を踏みにじってしまう自分が嫌い。誰とも関わりたくない。一人になりたい。誰かの邪魔になりたくない。誰かの足手まといになりたくない。生きていたくない。違う誰かになりたい。何かいい方法を教えてください。誰か助けてください。お願いします。

No.3718085 23/01/21 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/22 00:04
匿名さん1 

できることをやればいい

No.2 23/01/22 02:27
匿名さん2 

周りに気を使い過ぎかな?
まだ自分という人間がわからない時ですね。

何かをして、時には成功して時には失敗する。
このサイクルはどんな人にも共通して現れますよ。
他人が良く見えたり、自分が取り残されているような気分に陥ったり思うこともあります。

いやいやこれからですよ。
絶対に見つかります。
いろんなところに目を向けたり、知らなかった

関心あること、または御自分の才能はまた顕在化されてないケースがあります。

それだけ考えていれば、必ず何かの目標みたいなしいてら生き甲斐も見つかりますよ!
ちなみに私は一人が好きです。

No.3 23/01/22 02:34
匿名さん3 

是非一人になって下さい。一人最高、ストレスなし!

No.4 23/01/22 03:21
通りすがりさん4 

他人を主体に考えるのを止めてみる。主さんは自分をよく知ってると思う。けど自分自身を認めてないから苦しいのだと思う。諦めとか逃げという言葉は悪く聞こえがちだけれど…もっとゆったり生きたって良いじゃない?

No.5 23/01/22 19:16
お礼

>> 1 できることをやればいい ありがとうございます。
自分に出来ることをやってみようと思います。

No.6 23/01/22 19:19
お礼

>> 2 周りに気を使い過ぎかな? まだ自分という人間がわからない時ですね。 何かをして、時には成功して時には失敗する。 このサイクルはどん… ありがとうございます。
少し気が楽になりました。
もっと視野を広げて何か自分に出来ることを
見つけられるようにしたいと思います。

No.7 23/01/22 19:20
お礼

>> 3 是非一人になって下さい。一人最高、ストレスなし! ありがとうございます。
ちょっと色々抱えすぎたので
一人になろうと思います。

No.8 23/01/22 19:49
匿名さん8 

ほどんどの人があなたと同じように、突出した才能はないし、人に迷惑かけまくりだし、人の善意を踏みにじってる時もあるよ。みんなたいして変わらんから大丈夫。才能がなくても何の問題もないし、生きてれば人に迷惑かかることは避けられない。
善悪の判断がきつすぎるんだろうね。世間一般で良いとされてることは誰が決めたんだろうね。最初から良いも悪いもないんだから。

No.9 23/01/22 19:59
お礼

>> 4 他人を主体に考えるのを止めてみる。主さんは自分をよく知ってると思う。けど自分自身を認めてないから苦しいのだと思う。諦めとか逃げという言葉は悪… ありがとうございます。
ゆったり生きるのは難しいことですが
なるべく楽な生き方を探してみます。

No.10 23/01/22 22:28
お礼

>> 8 ほどんどの人があなたと同じように、突出した才能はないし、人に迷惑かけまくりだし、人の善意を踏みにじってる時もあるよ。みんなたいして変わらんか… ありがとうございます。
もう少し軽く考えてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧