注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

人によって態度変える女嫌い。……はぁ?意味わからんのですけど、人によって態度変え…

回答14 + お礼13 HIT数 727 あ+ あ-

いろ( 9QpVCd )
23/01/23 20:31(更新日時)

人によって態度変える女嫌い。

……はぁ?意味わからんのですけど、
人によって態度変えない人とかおんの?
おらんやろ普通、

上司や先生、先輩にタメ口でいっつも話してんの?
もしくは、友達に敬語で話すの?(これはいるかも)

 
しかも女ってなんやねん、女って。
男やったらええんか?
女やったらあかんのか?
意味わからん!



皆さまのご意見を聞かせてくださいm(_ _)m

タグ

No.3718209 23/01/22 07:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/01/22 07:58
匿名さん1 

私は人によって態度変える女、大好き。

No.3 23/01/22 08:07
お礼

>> 2 逆に変えない人っているんですかね🤔

大好きなんですか!おもしろい方ですね!

No.4 23/01/22 08:12
匿名さん4 

態度変えますねー
だって人間だもの

No.5 23/01/22 08:16
匿名さん5 

私もAIじゃないので、態度変えますよ。

No.6 23/01/22 08:17
匿名さん6 

主さんが言ってるのは態度を変えるというか、場面に合わせた使い分けですよね。相手によって対応を変えることはもちろんあります。

男女に関わらず相手によって理不尽に態度変える人はいますよ。弱い立場の人に強気に出て威圧するとか。二重人格かってくらい違いすぎて怖い人がいました。
もちろん主さんのことを言ってるわけではないです。そういう人もいるということです。

No.7 23/01/22 08:40
お礼

>> 4 態度変えますねー だって人間だもの ですよねぇ〜!
逆に人間らしいですよねw

No.8 23/01/22 08:41
お礼

>> 5 私もAIじゃないので、態度変えますよ。 AIじゃないですもん!
いい子だって変えてますよね!
男女共に!

No.9 23/01/22 08:47
お礼

>> 6 主さんが言ってるのは態度を変えるというか、場面に合わせた使い分けですよね。相手によって対応を変えることはもちろんあります。 男女に関わ… なるほど……使い分け!

でも、…そういう人いますよね😅
弱い人に強気な態度…そういう人にはなりたくないですね!

No.10 23/01/22 09:49
匿名さん10 

主さんは、人を優劣で判断して人によって、
態度を変える人が嫌なんですよね?
自分より弱い者には見下した態度や威張り散らして、自分よりも上に見てる人には好意的に優しく接して、媚びへつらったり差別的な態度を露骨に取る人は私も人間性を疑うし、気に入りません
性格悪いと思いますね

No.11 23/01/22 11:03
匿名さん11 

♂ですが、変えますよ!

人間だもん仕方ない。

老若男女におなじ対応のが変?

というか不可!

No.12 23/01/22 11:15
匿名さん12 

男も居るよ〜
全く同じって訳にはいかないのはわかるが
あからさまな人、居るよね。

No.13 23/01/22 11:55
通りすがりさん13 ( ♂ )

女か男かの問題はわからんけど、あのスレは主の言ってる態度とまた別の意味に俺は感じたよ。

No.14 23/01/22 12:33
お礼

>> 10 主さんは、人を優劣で判断して人によって、 態度を変える人が嫌なんですよね? 自分より弱い者には見下した態度や威張り散らして、自分よりも上… 私も嫌いです。
絶対に性格の悪い人になりたくない…
しっかり誰にでも優しくしていきたいです!

No.15 23/01/22 12:34
お礼

>> 11 ♂ですが、変えますよ! 人間だもん仕方ない。 老若男女におなじ対応のが変? というか不可! 女だったらダメとかじゃないですよね!

みんなやっているけど、過激?というか人として終わっている人は嫌です、

No.16 23/01/22 12:35
お礼

>> 12 男も居るよ〜 全く同じって訳にはいかないのはわかるが あからさまな人、居るよね。 やっぱりいますよね😅

あからさまにされると傷つく……
そんな人にはなりたくない!

No.17 23/01/22 12:37
お礼

>> 13 女か男かの問題はわからんけど、あのスレは主の言ってる態度とまた別の意味に俺は感じたよ。 ごめんなさい…あのスレってなんですか?
理解力がなくて……

私自身に言われた言葉じゃないので…
それを言っているのを聞いてはぁ?となったけれど皆さんはどう思うのだろうと思って質問しました。

No.18 23/01/22 22:23
匿名さん18 ( ♂ )

人によって態度変えないとただのやべー奴だろ

No.19 23/01/22 22:33
匿名さん19 

それわかります

私が18さいの時に働いてた工場に
男には猫撫で声ではなして
女には上から目線で話す女がいましたよ
私は女子5人グループで
あの女嫌な女だねと言ってました
私もその男と女で声がかわる
女みたいになりたくないと
思いましたよ

No.20 23/01/22 22:35
お礼

>> 18 人によって態度変えないとただのやべー奴だろ ですよね!
しっかり時と場合によって使い分けないといけないときもありますし…

弱い人に威圧的になるのとはまた違うけれどねw

No.21 23/01/22 22:38
お礼

>> 19 それわかります 私が18さいの時に働いてた工場に 男には猫撫で声ではなして 女には上から目線で話す女がいましたよ 私は女子5人グ… あーね、女子あるあるですね苦笑

そこは徹底して女子にも猫撫で声で喋らんと男性陣ほぼみんなにバレるのにねw

私もそういう変わり方はしたくないです!
しっかり時と場合に合わせて頑張っていこうと思いました!

No.22 23/01/23 09:19
匿名さん22 

うーん。
悪質で人をおとしめる為にやる人はイジメに繋がったりしますから…
損得の為に動く人は人間性を疑いますね。
そんな人相手にしなくて離れるのが一番

No.23 23/01/23 13:03
匿名さん23 

露骨に人を傷つけるやり方じゃないなら良いと思います

No.24 23/01/23 14:43
匿名さん24 

  教本にかいてあることではないですか? 人によって態度かえる人はNG というのを雑誌で見たことがあります。よく分からないのですが  例えば 部長さんみたいな人にはへこへこしているのに 部下になると急に威圧的になる 人とか そういう人の事を言っているのではないでしょうか? もちろんこれは男性バージョンですが・・・

 

No.25 23/01/23 20:29
お礼

>> 22 うーん。 悪質で人をおとしめる為にやる人はイジメに繋がったりしますから… 損得の為に動く人は人間性を疑いますね。 そんな人相手にしなく… やっぱり、離れるのが1番!

人を陥れる為に態度変える人は結局自分にまわってくるのにねw

No.26 23/01/23 20:30
お礼

>> 23 露骨に人を傷つけるやり方じゃないなら良いと思います そうですよね!
人を傷つける為に態度を変えるとか意味がわからない…

No.27 23/01/23 20:31
お礼

>> 24   教本にかいてあることではないですか? 人によって態度かえる人はNG というのを雑誌で見たことがあります。よく分からないのですが  例えば… 部長さんにヘコヘコしないといけないのはなんとなくわかりますが…下の方に威圧的になるのは嫌ですね、

男性女性に関わらずそういう人は嫌ですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧