小6の発達障害の子供が癇癪を起こし暴れます。 事件になる前に施設に預けたいんで…

回答5 + お礼0 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
23/01/22 13:58(更新日時)

小6の発達障害の子供が癇癪を起こし暴れます。
事件になる前に施設に預けたいんですが、もちろん旦那は代反対。
ゲームさえあたえておけば静かなのでそれでいいと思ってるみたい。
ネットでは施設に入れたという話も聞きますが、嫌がって病院すら行かないので手帳もありません。
どのような手順を踏めば施設に預けられますか。いろんな意見があると思いますが施設に入れる方法だけをあえて教えていただけると助かります。

タグ

No.3718279 23/01/22 10:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/01/22 10:57
匿名さん2 

受診して医師の証明がないと、施設には入れないと思います。
内服でもある程度症状は抑えられたりもしますけど、そういう過程も踏んでいないんですよね?

発達障害である事が確定しているということは、過去に少なくとも一度は、受診歴があるんですよね?
その病院に、親御さんだけでも相談に行ってみては?

No.3 23/01/22 10:57
匿名さん1 

意地でも施設へ

No.4 23/01/22 11:50
匿名さん4 

大変ですね。
児童相談所に相談するのが1番早いと思います。施設入所の相談も出来ると思いますよ。

No.5 23/01/22 13:58
匿名さん5 

その子が病院に行かない理由は何でしょうか? もし病院に行くのが怖いと思っているなら、まったく怖くないよと言ってあげたいです。

まず心配していることを伝えてあげてください。癇癪を起こすと辛いし、とても疲れてしまうよね。言いたいことがあっても上手く伝えられなくてイライラするし悲しくなるよね。

病院に行くのは、少しでもあなたの苦しいのを無くすためなんだよ。絶対にあなたを見捨てたりしない。大事で可愛いから病院に行ってほしい。

わたしも発達障害で通院もしています。通院してから、ものすごく生きるのが楽になりました。この気持ちをお子さんにも体験してほしい。最初は怖いけど、少しだけ勇気を出して!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧