注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

バイトが中々決まりません。ワガママなのは分かっているけど、週3で働くのがキツいの…

回答3 + お礼3 HIT数 225 あ+ あ-

やま( 20 ♀ on7TCd )
23/01/22 16:45(更新日時)

バイトが中々決まりません。ワガママなのは分かっているけど、週3で働くのがキツいので週2募集のところばかり探してしまいます。大学生なら時間いっぱいあるとか言われるけど、平日学校、土日バイトしてたら休む暇が無くてほんとにしんどいんです。もともと人と喋るのが苦手だし、きっちり休みがないとメンタル弱くなってしまいます。大学も別に成績が言い訳でもなく単位取るのに必死だから勉強に響くようなバイトはしたくないです。社会不適合者なのにお金欲しいとか思う自分も嫌だし、大学生なら土日入れると思われることも嫌です。でも大体の学生は週3でもバイトとかしていて、それを聞くとほんとに自分が情けないです。私はどんなバイトなら続けられるんでしょうか

タグ

No.3718445 23/01/22 16:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/22 16:33
匿名さん1 

主が精神的に追い込まれてるから難しい
公的な機関に相談が無難

No.2 23/01/22 16:40
匿名さん2 

ぜんぜんあると思います。
デスクワーク系とか受付とかどうですか。飲食系の接客とかわざわざきっついバカみたいな仕事して体力使う必要ありません。それか裏方(調理のみとか皿洗いとかラッピングとかその辺)で探すとか?
もしくは単発スポットででるとか。
大学行きながらなんて大変ですよ、実際。ワガママじゃない。

No.3 23/01/22 16:43
お礼

>> 2 単発でいいのがあれば土日埋めてやったりしてます。彼氏に裏方のバイトとかやってみたいと言ったら、そんななんの学びにもならんし主婦の人とかがやるから求められてないと言われ、諦めてました。

No.4 23/01/22 16:43
匿名さん4 

気持ちわかります。世間では週5で8時間とかが当たり前なので週2とかだと「少なくない?」って言われがちですよね。
私なんか成人で独身なので「たくさん仕事入れるでしょ」って思われがちだし、そういう圧力かけられたりします。
社員になるのも嫌だしわりと自由なパートで今働いてます。
条件に合うとこ探し続けるか、こっちが少し妥協するかでバイト探すしかないとは思いますが。
面接で交渉してみるとか。
精神的に疲れますしね自分が働きやすいとこで働いた方がいいとは思います。
私も人が苦手だから製造系で短時間で働いてますよ。朝めちゃくちゃ早いけど近場だし。
ほとんどしゃべる事もなく、給料は安いけど。
良いとこ見つかるといいですね。

No.5 23/01/22 16:43
お礼

>> 1 主が精神的に追い込まれてるから難しい 公的な機関に相談が無難 元気ではあるんですけどね、、性格の問題なんですかね、、、?

No.6 23/01/22 16:45
お礼

>> 4 気持ちわかります。世間では週5で8時間とかが当たり前なので週2とかだと「少なくない?」って言われがちですよね。 私なんか成人で独身なので「… ほんとに人と話すのが苦手です。お金稼ぐって大変ですよね、、、。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧