注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

不安にさせたくないけど、気持ちが伝わってほしい。 彼に嫌なことされて、話し…

回答2 + お礼2 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
23/01/23 14:21(更新日時)

不安にさせたくないけど、気持ちが伝わってほしい。

彼に嫌なことされて、話し合って解決したのですが、彼は軽く取っている気がします。

どれぐらい嫌だったのかを伝える方法として、「おはよう」のメッセージに遅く返信するのはどうでしょうか?

(実際に疲れすぎて、彼氏に返信したくない。ほうっておいてほしい。けど今まで遅らしたことはない。)

No.3718973 23/01/23 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/23 10:26
匿名さん1 

それを「察して」といってもっとも忌み嫌われる表現です。やめた方がいいです

思ってることはそのまま素直に伝えた方がまだいいですよ

我慢しててもとてもめんどくさい思考に走りますから。

No.2 23/01/23 10:34
お礼

わかりました。

もう既になにが嫌だったのかは説明したので、これ以上なんて言えば分かってくれるのか分からないです…

No.3 23/01/23 11:39
匿名さん3 

説明した気持ちを軽く受け取られるのが嫌なら、軽く受け取られるのが嫌だとそのままに伝えるしかないのでは…。
態度を悪くすれば怒ってることには気づくでしょうが、それで何に怒ってるのか気づく男性はいないと思います。

No.4 23/01/23 14:21
お礼

>> 3 なるほど。たしかにそうですね。
伝えてみようと思います。


お二方ともありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧