恋に恋しているだけでしょうか。 長文になります。 付き合って約1ヶ月にな…

回答1 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
23/01/26 02:29(更新日時)

恋に恋しているだけでしょうか。

長文になります。
付き合って約1ヶ月になる彼氏についてです。彼とはマッチングアプリで1ヶ月ほど連絡を取った後初めて会ってから一週間後に付き合いました。お互い学生で同い年です。
彼はノリが良くお洒落で自由人なところがあります。きっとモテるタイプです。私は大人しいい方でシャイでモテるタイプではないです。性格が反対なのでマッチングアプリでなければ仲良くなったりましてや付き合うことなんてなかったと思うくらいです。一緒にいるときノリについていけなかったり、緊張して会話がうまく続かなかったり話題に困って沈黙になったりします。LINEもそんなに頻繁ではなくたまにそっけないです。相性が合ってないのではないかとか、そのうち飽きられるのではと不安です。
また、彼は一人暮らしで家にお邪魔することがあるのですがほぼほぼスマホを見ていて私は空気です笑。一緒に見たりスマホに飽きたら構ってくれたりするのですが…。
彼と一緒にいたいとは思うのですがどこが好きなのかよく分からないという矛盾を抱えています。私は面食いなところがあり、見た目や雰囲気から好きになったというのは否めません。なので、単に顔や雰囲気がタイプだから好きだと勘違いしているのか、私は恋愛経験が乏しいので恋愛していることに酔っているだけなのではないかと思い始めてしまいました。こんな気持ちで付き合っている自分がとても嫌ですし、相手にも失礼だと思っています。もちろん知らないことを教えてもらったり彼に憧れたりする部分はあります。
性格が反対で、ものすごく会話が弾むわけでもなくどこが好きか曖昧だけれど一緒にいたいと思うのはどうなんでしょうか。自分でもよく分からなくなっているので何かしらアドバイスをいただけると幸いです。

タグ

No.3719228 23/01/23 18:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/26 02:29
匿名さん1 ( ♀ )

フィーリングが合っていると、スイスイ進むし心地いいとは思うのですが、主様もわかっている様に、正反対の感覚、価値観をもっている同士であれば、お互いに理解し合わないと、どんどんキツくなっていかれると思います🥺

主様がもっとイチャイチャしたい、コミュニケーションと取りたいって思いながら切なさを感じているのなら、この気持ちは放っておかないほうがいいと思います。

今のように気持ちがわからなくなったり、私たちは合わないんじゃないか?と、どんどん悪い方へ考えるようになっちゃうので・・・。

素直に彼に『もっと話したい』とか『寂しい』とか伝えてみるのはどうでしょうか😊?

緊張してうまく打ち明けれないかもしれませんが、少しでも素直な気持ちを打ち明けると、スッキリしますし、自分の本当の気持ちがだんだん見えてくると思いますよ♪

応援してます✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧