注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

人と話すことが苦手です。私自身あまり人と会話を続けられる人ではないので、人と話す…

回答1 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
23/01/24 05:49(更新日時)

人と話すことが苦手です。私自身あまり人と会話を続けられる人ではないので、人と話すことが苦手です。特に、異性と会話するのが苦手で、いつも緊張したり、異性に対する警戒心があったりして、うまく話せません。そのような感じなので、いつも、異性との会話はすぐ終わってしまいます。私は今大学生で、学部の関係で異性の比率が高いので、仲良くしたいと思っているのですが、いつも会話が途切れてしまって思うように仲良くならないことの方が多いです。もう異性が多い空間には何年もいるので、慣れてはいるのですが、未だ異性と会話することだけは苦手で、結局同性の子とばかり話してしまいます。私自身、自分の話をうまくまとめて話すことが得意ではなくて、同性と話すときはいつも聞き手側で会話しているのです。正直これ自体も改善したいと思っていらのですが、なかなか上手くいきません。それもあって、聞き手側状態で異性との会話が続かないので、あまり仲良くなれないのかもしれないです。
自分のことを話したり、何気ない会話が異性と長く続けられる方法があれば教えてください。

タグ

No.3719567 23/01/24 05:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/24 05:49
匿名さん1 

もしかしてLINEの送信1回あたりの文量が400文字ぐらいある方ですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧