注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

二人目が欲しいのですが、旦那に言うタイミングで悩んでいます。 子どもは2歳…

回答3 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
23/01/24 09:05(更新日時)

二人目が欲しいのですが、旦那に言うタイミングで悩んでいます。

子どもは2歳半です。
産後、旦那とは喧嘩ばかりになり、2年間セックスレスでした。
半年ほど前から少しずつ仲も戻ってきて、セックスも再開しましたが、毎回避妊しています。
結婚前などは、お互い子どもは二人欲しいね、と言っており、産後半年ぐらいは二人目どうするかなど話したりしたときもありましたが、その時は旦那はあまり欲しそうなの感じではありませんでした。
金銭面は問題ありません。

私の年齢(37)のこともあり、私は早く妊活したいのですが、言うタイミングがわからなくなってしまいました
どなたかご意見いただけないでしょうか?

タグ

No.3719616 23/01/24 08:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/24 08:56
匿名さん1 

私は「兄弟作ってあげたいね」と言いましたよ。1人目33歳、2人目37歳で産みました。

No.2 23/01/24 09:03
ご近所さん2 

ご主人とのタイミングもあるでしょうけど、産婦人科に受診をされていますか?
一人目はすぐ出来ても二人目〜不妊と言う方も居ますし、コロナ禍だから産婦人科も完全予約制が多いかもしれません。
一度、産婦人科に受診をしてからでも。
ご主人には、今、思ったことを、そのまま話してみては??

No.3 23/01/24 09:05
匿名さん3 

ストレートに私は2人目欲しいと伝えてはっきりと意思確認した方がいいのでは。私も年齢的にぎりぎりだったので毎月排卵日を伝えてました。催促するようですごく嫌でしたけど、子どもができる喜びのために頑張りました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧