注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

31歳ですが専門学校に行こうかなと思ってるんですが浮かないですかね? 親に土下…

回答5 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/01/25 17:46(更新日時)

31歳ですが専門学校に行こうかなと思ってるんですが浮かないですかね?
親に土下座して。やりたいことがあるわけではないけど

No.3720184 23/01/25 02:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/25 02:29
匿名さん1 

働いた方がいいと思う

No.2 23/01/25 02:46
匿名さん2 

目的がないならやめておいた方がいいかと…

友人が眼科で働いていて、お給料を上げるために専門知識をつけたいって30のときに専門学校に通ってましたが、同じ目的の人も多いし同い年もいるし普通だよ〜って話していました。
母校と提携してる専門学校は高校卒業直後の若い人が多く通っているイメージがあったので、若い人だらけのところばかりじゃないんだなぁと、そこは意外だなと思いました。

専門学校に行くにしても、どんな学校かは見極めないと浮くかもしれないですね。

No.3 23/01/25 06:57
匿名さん3 ( ♀ )

年齢だけなら浮かないとおもうけど、やりたいとことがあるわけではないのに行くというのがどうかと。
専門学校で、専門の知識や資格を取りたいっていう目標があるから行くものだと思ってます。

No.4 23/01/25 08:38
匿名さん4 

31歳でしょ。
なんで親に土下座?
学費は自分で出すんですよね?

No.5 23/01/25 17:46
匿名さん5 

当然浮くでしょ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧