注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

20歳女です。 彼氏をいらないと本気で思ってしまいます。 数ヶ月前の恋愛で非…

回答3 + お礼1 HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん
23/01/25 10:44(更新日時)

20歳女です。
彼氏をいらないと本気で思ってしまいます。
数ヶ月前の恋愛で非常に考え、疲れて、別れた時にその開放感から悩みが一気に吹き飛んだ感じがしました。
そこから、本当にもう異性とのそういうのはめんどくさいと感じ、そこから全くデートにも行っていないです。
親にはいい人は早いうちに取られちゃうから、など言われますが、正直めんどくさいです。
こんなこというのもなんですが、今あるとても誠実そうな方が私に好意を寄せているっぽいのですが、とても進展がなさそうで、ちょっといいかもとか思っていたのも冷めそうです。
相手の気持ちを考えるというのがどれだけ恋愛に必要で、それがどれだけ疲れるか考えた時に恋愛がデメリットにしか感じなくなりました。
こんな方いますか。また、あまり良くないでしょうか。

タグ

No.3720299 23/01/25 10:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/25 10:13
匿名さん1 

私も最低な男に尽くしてお金も出して大事にされなくて別れて、本当に恋愛に疲れて二度と尽くさない!と決意した時期がありました

恋愛なんてゴリゴリって好きなことに没頭してたんですが、そこで出会った人と結果的に結婚しました

恋愛って嫌われたくないとか、振られたらどうしようみたいな不安がつきものだったりしますが

我慢したくない一心で言いたいこと言って、何一つ我慢せずに尽くしてもらっていたら、今までクソみたいな恋愛しかしてこなかったのに素敵な恋愛ができて結婚に至りました

主さんも思いのままに自分を大事にして過ごせばいいと思います。思いやりや礼儀は当然あっても、過度に相手の気持ちは考えなくても恋愛は成り立ちます。

むしろ相手の気持ちを考えすぎて今までダメだったのかもと自己分析してます

そういう楽な気持ちで望めば会ってみようとか、関わってみようと思えるタイミングも湧いてくるとおもいます

面倒なら面倒で全然いいです

ただひとつ、子供が欲しい場合は無理矢理にでも行動して方がいいです。それ以外はまったりで大丈夫

No.2 23/01/25 10:15
匿名さん2 

考え過ぎです。

それはきっと男女交際に限った事じゃないのでは?

『なるようになるさ』をモットーに気楽にいきましょう。

No.3 23/01/25 10:16
お礼

>> 1 私も最低な男に尽くしてお金も出して大事にされなくて別れて、本当に恋愛に疲れて二度と尽くさない!と決意した時期がありました 恋愛なんてゴ… 同じ方がいて良かったです(;;)
そして、人生の先輩としてのご意見ありがとうございます!

そうですね、楽な気持ちで行きたいと思います!ありがとうございます(_ _)

No.4 23/01/25 10:44
匿名さん4 

友達でいます。自分の時間を大切に生きたいと20代から一切恋愛はしなくなりました。

生活は充実していてとても幸せそうだし、親も何も言わないそうなので本人が望むならそういう生き方もいいと思います。自分の人生ですから。

ただ独り身なので親の介護や老後のことは1人でやる覚悟は必要です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧