注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

寒いですね。 我が子が通う学校では、降雪時に "遅れて登校や休む場…

回答4 + お礼0 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
23/01/26 01:21(更新日時)

寒いですね。
我が子が通う学校では、降雪時に
"遅れて登校や休む場合は、学校へ連絡してください。遅刻扱い、欠席扱いにはなりません"
と連絡がきます。

我が子は『寒いから休む。欠席扱いにならないから』と言います。
確かに欠席扱いにはならないですが、登校する子もいます。
その家庭の方針も有るかとは思いますが、皆さんどうされてますか?

因みに私は行かせたい派です。


タグ

No.3720363 23/01/25 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/25 12:29
匿名さん1 

私は危険がないなら行かせます。

No.2 23/01/25 12:32
匿名さん2 

そんなお知らせが来るのなら結構積もる地域なのでしょうか?
私のところはあまり雪が降らず、積もっても数センチ、大体は昼頃までにとけるので
ほかの子も普通に登校する子が多いと思うので、行かせます
通学が危険なほど積もったら休ませるかもしれないけど、
それはそもそも休校するレベルだと思ってます

No.3 23/01/25 14:04
匿名さん3 

わたしが住む地域はそこまで降ってなく、朝チラホラ雪が残っているぐらいの場所ですが
娘は昨日から明日雪が降っていたら学校を休むーといっていたので学校に行ってないです

たまには休ませても良いかなぁーと思う部分と凍っている部分でこけて怪我をしたら
頑張ってきたスポーツの全国大会に出れなくなることも考えられたので休ませましたぁ

No.4 23/01/26 01:21
匿名さん4 

休んで良いけど、その分の勉強は自習しなさい、って言いますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧