演技とられたくない

回答4 + お礼1 HIT数 1048 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/04/29 23:01(更新日時)

私は演劇のサークルに所属しています。サークルはほぼ毎日あり、休日の稽古の後は演出家の方の提案で皆でご飯を食べに行ったりボーリング等をしに行ったりします。また、公演や稽古の為に合宿もこれから何度もあります。両親は兄が外泊したり夜中に帰宅する事に対しては何も言いませんが私に対しては厳しいです。門限は7時。外泊禁止。夕飯は家でとる。なので、稽古の後の娯楽はいつも行きたいのに断っています。合宿の事を話したら「どんなに遅くなっても帰ってこい」と言われました。先輩に公演の時は合宿だから、そのつもりでね。と言われ、県外の時もあるし合宿は団体活動だから一人だけ帰るのは無理!!と言ったら「じゃぁそのサークルやめろ」と言われました。演技は大好きなのでどうしても続けたい。でも学外の団体(劇団や芸能社のレッスン)は親が絶対許可しません。どうしたらいいですか。助けて下さい。演技をしたい理由を親に言って説得を3度試しましたが無理でした…。演技が出来なくなるかもと考えて毎日泣いています。先輩にも相談したら説得して、と言われました。本当どうしたらいいか分かりません。演技やめるしかないのですか…?

No.372044 07/04/28 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/28 00:50
通行人1 ( 30代 ♂ )

すごく難しい問題ですね😥主さんの気持ち伝わってきます😢サークルの先生に相談してみてはいかがですか❓場合によってはご両親に会っていただいてもいいと思います。ご兄弟は協力してくれませんか❓

No.2 07/04/28 00:58
通行人2 ( 10代 ♂ )

俺も役者目指して芝居をずっとやってた身だから親とかのゴタゴタがあって、だから主さんの気持ちはわかります。まずどんな理由で親に厳しくされているのでしょうか?そこがわかればなにか手がうてる気がします。あとご兄弟や、サークル仲間に相談されてみては?下手に親ばかりせめていては話が進まなくなるので💦

No.3 07/04/28 01:24
通行人3 ( 20代 ♀ )

親がサークルを辞めろとまで言うのは、何か理由があるのですか?サークルのための外泊まで禁止というのは、どんな理由からですか?娘が、好きでやりたいことを、制限させてまで他に何を望んでるんですか?それを両親に問いただしましたか?心配や不安があってのことだとは思いますが、じゃあ趣味も何もかも諦めて退屈だと感じながらも門限や禁止事項守って生活してればそれで安心なのかと両親に聞いてみてください。親のスネかじってる存在でとか、養ってもらってるんだからとか言われるんでしょうが、それならそれで、一度しおらしく言うこと聞いてみては?演技で。サークル辞めますと…つらいかもしれませんが、しばらくサークル活動を休部して。趣味を諦めて毎日沈んでるフリをするんです、大好きな演技で。娘のそんな姿見て両親はどう感じるのか、様子を伺って、とことん落ち込んでるフリして両親を根負けさせて、再び演劇サークルに戻る!演技で演技の趣味守る!簡単じゃないだろうけど、ある意味楽しそうじゃないですか。

No.4 07/04/28 03:16
匿名希望4 

世の中には親が絶対な家庭もあります。私の親も門限五時でした。当然部活なんかできません。
二十歳の時点で社会人なのに門限8時…
親に養ってもらっている以上は仕方ないとあきらめていました。何より親が怖くて。
主さんは演劇が大事なんですね。説得してもだめなら、家をでて自活するしかないかも。
どんなに言っても分かってくれない親はいます😢

No.5 07/04/29 23:01
お礼

皆様レスありがとうございました。兄とは仲が悪いです。両親は兄可愛がり兄はそれでテングになり私は除け者状態です。両親が私を外泊禁止にするのは、異性と体の関係を持つのではと思っているからです。勿論私はそんな事怖くて出来ないし、その行為によって大問題になりかねない事を知っているので責任をとれる、また妊娠しても生める環境になれるまでしません。それにサークルに彼氏いないません。それと、もっと将来の役に立つような事させたいみたいなんです。生け花や茶道、家事等…。落ち込んでいたら逆ギレされました…。もう駄目です…。バイトしてお金ためて、アパート借りて家出ます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧