注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

僕と妻は結婚して8年 20代で結婚したのでそろそろ子どもがいてもおかしくない歳…

回答13 + お礼5 HIT数 685 あ+ あ-

匿名さん
23/01/29 13:00(更新日時)

僕と妻は結婚して8年
20代で結婚したのでそろそろ子どもがいてもおかしくない歳になってきました。
ですが、今までは妻がピルを飲んで避妊していたので、子どもはできませんでした。

この間初めて、僕の母に孫催促をされたんです。
僕もそろそろ子ども作るか〜と思っていたのですが、妻が「え!?作る気なんてないですよ笑」
と言ったのでびっくりしてしまいました。

結婚当初は、お互いまだ子どもはいいよねって感じだったので、いい歳がきたら作るものだと思ってたんです。

それで、作る気のない理由を聞いてみると、
「だって私は自分の方が可愛いし〜、いつまでもオシャレだってしたいし、綺麗でいたいんだもん
。正直子ども連れとかみてると、うわぁ〜あんなのに自分の時間奪われるとか可哀想としか思えないんだもん」
だそうです。
妻がこんな事を言う人だなんて思わなかったし、
自分とは価値観が合わないと思いました。
でも8年も一緒にいたのにこういう事を話し合わなかった僕も悪いし、諦めるしかないのでしょうか…

タグ

No.3720455 23/01/25 15:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/25 15:10
匿名さん1 ( ♀ )

それで諦められるならいいけど、
離婚理由としても成立すると思いますよ。
奥さんの気を変えるのは難しいと思うので、
奥さんと別れてでも子供が欲しいかどうか、考えたほうがいいと思います。

No.2 23/01/25 15:21
お礼

>> 1 ですが、8年も一緒にいたのでやっぱり悩んでしまいます。
他の面では本当に完璧な妻なんです。
美人だし、未だに僕をちゃんと愛してくれてるのが伝わるし。
家事も得意で、仕事もバリバリこなします。
僕も妻の味方をしてあげたいですが、いつかは出来るものだと思っていたので、心がモヤモヤするんです。

No.3 23/01/25 15:29
匿名さん3 

8年も話し合わなかったのが悪い、その通りだと思います。
でも、それで諦め切れないなら、別な道を選ぶのも当然アリです。
主さんは、子供が欲しい人と再婚すれば、父親になれるし孫を見せることが出来る。
それを諦めて、一生素敵な奥さんと2人で暮らすか。
どっちを選択するかです。
子供を持つ持たないは、夫婦にとっての大問題ですから。
8年は長かったですが、あと何十年も生きるであろうことを考えて、より良い選択をしてください。

No.4 23/01/25 15:33
お礼

>> 3 すみません、もうしばらく考えてみようと思います…。

No.5 23/01/25 15:35
通りすがりさん5 

>「え!?作る気なんてないですよ笑」

この言葉はお姑さんへの回答なんですか?
もしそうならお姑さんと気が合わないとか
何かありますか?

No.6 23/01/25 15:49
お礼

>> 5 そうです。僕の母への回答です。
気が合わない…という程でもないと思うのですが…
僕と妻は、僕の母と離れて暮らしているので
正月くらいにしか会う機会がありません。

なので2人とも普段は他人行儀だし、妻からは母の事で文句を言われた事はありません。
母もあまり妻に話しかけたり、嫌味を言ったりしているのは見た事がありません。

No.7 23/01/25 16:25
匿名さん7 

美人で僕を愛してくれる、ですか…。
理由聞いてても、うーん。
何だか今後や今まで…浮気する方じゃないといいですね…。

No.8 23/01/25 16:53
お礼

>> 7 浮気はないですよ!
僕達は周りからすごく仲がいい夫婦と呼ばれていて、妻は仕事が終わると用事がない限りすぐ帰ってくるし、
休憩時間にも頻繁に連絡を取り合ってます。

休みの日はいつも僕と過ごすし、スキンシップや愛してるなどの言葉もほぼ毎日あります。
そんな妻に浮気だなんて有り得ません。

No.9 23/01/25 17:18
通りすがりさん9 

変な質問ですが、主さんは実家は継がないって決まっているのですか?

No.10 23/01/26 04:42
人生の先輩さん10 

親としては孫には、会いたい。
まあ、息子の幸せが一番だけど、我が子が健康で幸せなら、納得では有る。が、、、、

No.11 23/01/26 06:28
匿名さん11 

奥様は最初からお子様が欲しいと
思っていなかったのですか?

主さんは将来
子供が欲しいということを
奥様に伝えた上で
プロポーズされたのでしょうか?

それ次第ですし
その後もお二人次第だと思います。

一度ゆっくりお話ししてみては。

No.12 23/01/26 08:50
悩める子羊さん12 

奥さんが正解。子供が出来ると主さんも望んでいる今の妻ではなくなりますよ。綺麗で料理上手でバリバリ仕事なんて、子供が出来るとあり得ないから。主さんが妻が完全に変わることを受け入れられないなら子供は諦めたほうが無難でしょうね。まあ。奥さんが変わることを望んで無いので難しい。

No.13 23/01/26 13:02
匿名さん13 

婚外子作るのはダメか

No.14 23/01/26 16:53
匿名さん14 

お母さんの為に子どもを作りたいの?マザコン?

No.15 23/01/26 23:00
匿名さん15 

20代で結婚ってことは、主さん、20代後半か、30代前半ですか?

お子さんが欲しいなら離婚して次の人見つけるのがいいと思います。
奥さんの考えを変えるのは、正直難しそうです。

結婚したいけど、子どもは欲しくないって人多いみたいですね💦
私の知人も
体型崩れるからいや、子どもいたら自分の時間がなくなる、自由に使えるお金がなくなる、と言ってる人がいました(ᯆ_ᯆⲼ)

No.16 23/01/27 12:03
匿名さん16 

主が仕事辞めるかセーブして、主が育てるのは?

No.17 23/01/28 06:58
匿名さん17 

夫婦での大きい価値観がズレています。モヤモヤ感はずっと残り、増大していくような気がします。
お互い価値観が合ってる人の方が幸せかなぁと思います。

No.18 23/01/29 13:00
お礼

投稿主です。
やっぱり僕は妻と2人で生きていこうと思います!
理由は、嫁以外とやり直すなんて、やっぱり考えられないからです。
考えれば考える程辛くなって、こんなに嫁と離れるのが辛いなら子どもなんていいやと思うようになりました。
それより、嫁が犬好きなので、いつか犬を飼いたいと思います!
皆様ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧