お酒が全く飲めないから飲み会誘われるのきつい。 行きたいしソフドリなら全然いい…

回答5 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
23/01/25 21:41(更新日時)

お酒が全く飲めないから飲み会誘われるのきつい。
行きたいしソフドリなら全然いいんだけど、
行くと言ったら「やったー!ガンガン飲みましょうね!」とか、
私だけソフドリ頼んたら時のちょっと静かな空気とか、酔った人たちのマシンガントークとか。
お酒が飲めたらもっと仲良くなれたんだろうなと思う。

タグ

No.3720689 23/01/25 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/25 21:19
匿名さん1 

コロナとか言い訳に断ればいいと思いますよ

No.2 23/01/25 21:23
匿名さん2 

お酒が飲めないこと、周知はしておいた方がいいのかもしれないですね。
私は「飲めないんですよ〜」って言ってますし、飲み会の度に言い続けているので周りも無理に飲ます感じではないです。

主さんが酔った人に「もしかしてお酒飲ませちゃった…?」ってレベルでテンション上げられる人ならそっちの方が楽かもしれないです。
人に迷惑書けない程度に一緒に騒いでると、酔いつぶれた人の世話もそれほどさせられないです。多分みんなシラフなこと忘れてる。笑

No.3 23/01/25 21:28
通りすがりさん3 

ノンアルカクテルとかあるじゃん。
なんとな〰︎くの雰囲気だけ楽しむ事は出来るじゃん。笑

No.4 23/01/25 21:39
通りすがりさん4 

ノンアルコールビールもあるね

No.5 23/01/25 21:41
匿名さん5 

私も飲んでも一杯!でも飲まなくても酔える。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧