注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

最近新築に引っ越して三ヶ月。 トイレを使っていた時、どうやら便座の付け根がゆる…

回答3 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
23/01/26 07:35(更新日時)

最近新築に引っ越して三ヶ月。
トイレを使っていた時、どうやら便座の付け根がゆるくなっているようで、便座が少し動くようになってしまいました。
こういう時、直すのにおよそどのくらいの費用があるでしょうか。今生活が苦しくて、貯金も引越しで底をついてます。正直新築なので費用が怖いです。どのくらいお金がかかるでしょうか?

タグ

No.3720718 23/01/25 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/25 22:17
匿名さん1 

おトイレのタイプと、あぁ新築ですし温水洗浄便座ですよね

その場合ずれ方?次第ですけど、機械ごと動きます?
便座自体が壊れていないなら
私なら、ビール1缶と交通費と数百円くらいで良いです
私の範疇を超えるなら、私立会いで業者さんを呼びます

ぶっちゃけ、水道・下水・排水溝・トイレ関係は業者次第です
なるべく大手というか正規店に頼むのが良いのですが、大手でもえげつなく嘘料金ぶっこんできます。大手といっても名前借りてる代理店なので、看板でかくても関係ないです

お知り合いで、付き合いがあるというか使った事がある業者さんとか無いですかね?
もう、あの業界は信用できる所を選ばないと色々です
1万超えるなら、新品買って自分でやった方が安いです

No.2 23/01/25 22:22
匿名さん1 

言い忘れましたが
便座って、大抵が原始的にネジで便器に固定されてます

なので、便器の後方・貯水タンクより前を確認すると、左右にネジがあるはずです
そこを+ドライバーでしめれば固定出来ますよ

No.3 23/01/26 07:35
通りすがりさん3 

アパートなら大家、一軒家なら建てた工務店に言って直して貰う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧