注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

親子喧嘩です。 私は中学一年生の女子です。 最近の大雪の影響で私が住む北陸に…

回答1 + お礼1 HIT数 160 あ+ あ-

誰にも言えないさん
23/01/26 22:30(更新日時)

親子喧嘩です。
私は中学一年生の女子です。
最近の大雪の影響で私が住む北陸にもたくさん雪が積もっています。
明日は学校があり、部活も5時半近くまであります。
真っ暗で足元も見えないし、普段一緒に行く友達も車です。
なのでお母さんに車で送ってほしい、と伝えるとものすごい剣幕で怒鳴られました。
お母さんが言っていたのは、
・天気が悪く自転車禁止の時は毎日車だから、人を頼りにしすぎ
・たまには自分であるけ
ということでした。
私が話す前、お兄ちゃんとお母さんが電話をしていたのですが、お兄ちゃんが「今日は泊まってく」ということを伝えると、お母さんは優しい声で「気をつけてな、夜遊びもほどほどにするんやよ」と言っていました。私とお兄ちゃんに対する態度が違いすぎて、すごく悲しいです。
最近お母さんは私が学校の話をしても聞き流していて、私が後からそのことを伝えても忘れています。
お母さんは私のことが嫌いなんでしょうか
どうやったらもとのお母さんに戻ってくれるでしょうか
なんでお母さんは、だめだめなお兄ちゃんのほうが優しくするんでしょうか


追記
お兄ちゃんは成績も悪く、高校でも学校をずる休みをくりかえしています。

タグ

No.3721380 23/01/26 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/26 22:27
匿名さん1 

お兄ちゃんもよく車で送り迎えしてもらってるんですか?

No.2 23/01/26 22:30
お礼

>> 1 よくしてもらってます。
深夜の二時ぐらいにお兄ちゃんが迎えに来て、と言っても笑いながら良いよ~っていってます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧