美容院に行くのが怖い…

回答10 + お礼8 HIT数 1997 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/05/01 23:02(更新日時)

私は美容院に行くのが苦手です…美容師に馬鹿にされてる気がして怖くてたまに手震えるし鼓動が早くなります。私の悪口言ってるのでは?と、つい美容師達の様子を伺ってしまいます。声もあまり出せなくなって美容師との会話に困ります。実際に客を馬鹿にしている美容師って多分いますよね?あと、美容師に愛想よくしたりうまいこと言って気分良くしとかないと適当にカットされそうだと思い、馬鹿にされてそうで嫌な気分になっていても、私は毎回、美容師に気を遣い精神的にすごい疲れます。これまで何度、美容院を変えたことか…。自分に自信がないのが原因だと分かってはいます…でも何か対策はありませんか?気軽に美容院行けるようになりたいんです。助けてください。

No.372141 07/04/28 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/28 23:59
通行人1 

まさしくその通りです。😺

No.2 07/04/28 23:59
匿名希望2 ( ♀ )

安い値段の美容院は 接客態度が 悪いので 絶対行きません!実際態度が悪い美容師には シャンプーまでで 止めてもらい、店長にクレームつけました。優しい人もいますよ。 誰かに紹介してもらうと いいですね。

No.3 07/04/29 00:08
お礼

>> 1 まさしくその通りです。😺 早速のレスありがとうございましたm(_ _)mその通りとは?自分に自信がないってことでしょうか?客を馬鹿にする美容師がいるということでしょうか?

No.4 07/04/29 00:15
お礼

レスありがとうございますm(_ _)m態度は悪いとは感じないんですが、馬鹿にしてる空気を感じるんです…あと美容師にネタにされ見られてる気がして視線を探してしまうんです。とりあえず値段高めの美容院は当たりってことですね?探してみますm(_ _)m

No.5 07/04/29 00:16
通行人5 ( 20代 ♀ )

私の姉・親友は美容師です😊友達にも何人かいます🙆
だから、何か悲しくなりました😢
姉は、小さい頃から、美容師になるのが夢で、頑張ってました。
だけど、パーマ液に負けてしまい😔手の平の皮が剥けて、爪まで剥げました😢

それでもゴム手袋をして、頑張ってました。
お客様が、気に入ってくれて、たまに『ありがとう☺』って言われると、凄く嬉しいんだそうです。

今は結婚して、小さな理美容院で働いていますが、あの頃と気持ちは、変わってないです。

年配の方でも、流行りを感じられる髪型は…など、研究したりしてます😊

お客様を馬鹿にしている…そんな人も、中にはいるかも知れませんが、きっと少数ですよ💧
私の周りには、『仕事が大好き☺お客様の為に✨』って美容師しかいません。

長文で申し訳ない💧です。

No.6 07/04/29 00:34
お礼

>> 5 レスありがとうございました。あなたのレスのおかげで少し気が楽になりました。私が自意識過剰なだけなのかな…自分自身の内面が問題のような気がしてきました(-.-;)お姉さんに申し訳ないです…ゴメンなさい。

No.7 07/04/29 00:52
通行人5 ( 20代 ♀ )

再レス、失礼します。
いえ⤵💦
こちらこそ、ごめんなさい💦

主サンの気持ちが、楽になって、良かったです😊

No.8 07/04/29 01:20
通行人8 ( 20代 ♀ )

多分あなたは他者不信になってませんか❓❓まずは悪口に聞こえたとしても、その人達を恐れてはいけません。その人達を恐れるということは、自分自身の存在価値を他に預け、委ねてしまうようなものなのではないでしょうか❓❓あなたの存在理由、価値は、誰も無くすことは出来ないのです。誰もそれを奪い去ることは出来ないのです。それを奪い去ろうと無くそうとしてるのはいつだって自分自身なんです。恐れ、不安の感情がでる前には必ず願いや大切にしたいものがあるんです。あなたの場合、おおまかに言ってしまえば人との絆ではないでしょうか❓人との関わりをこそ大切に思うからそのような恐れが出てくるのではないでしょうか❓その願い大切にしたいことを心の中心に置いて「現在(いま)」を生きていって下さいね🎵

No.9 07/04/29 08:58
お礼

>> 8 レスありがとうございます。まさにその通りですね…人との絆は大事、そのくせ人間不信なんです。昔は誰とでもすぐに仲良くなれてました。19~20歳までは。その年齢で初めて人の裏切りを経験、私のファッションに口出しして嫌味を言ってくる人に出会い大変ショックを受けひどく傷付いてしまったんです。全てはこれが原因…それ以降から人を信用できず自分に自信が持てなくなってしまいました。美容師に対しては自分のコンプレックスが投影されて勝手に脅えてるだけなのかな…美容師はオシャレだから。

No.10 07/04/29 16:42
通行人10 ( 30代 ♀ )

『馬鹿にされている』なんて考え過ぎだと思いますが…。

具体的に何か言われたりしたのですか?

せっかく綺麗にしてくれる所なんですから楽しく行きましょうよ☝

No.11 07/04/29 23:32
お助け人11 ( 20代 ♂ )

読ませていただきましたが…。っていうか主さん、あなたは客ですからもっと堂々と構えて、嫌ならいかなきゃいいだけですよ。他にもいっぱいあるんですから。後、1000円カットっていうのもあるし。本当にカットだけならあそこは余計な会話もないしいいですよ👌お勧めです。やはり「お客様は神様」っていう精神がないのかな?

No.12 07/04/30 00:24
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

私 美容師です🙈主さんの書き込みを見て ショックでしたが ⑤さんのレスを見て私もレスさせてもらいました。 美容師とて 同じ人間だから、中にはいろんな 美容師がいます。自分の腕に自信がある方でしたら やはり自信にあふれているからこそ やや威圧的な方もいらっしゃるかもしれません。美容師とて容姿に自信のない方もいます(私もそうです🐸💦) だけど、私は美容師ですが 正直 美容師なのに、自分が美容室にいくのは苦手です。主さんの気持ちもすごく、本当にわかります。プライベートな事を初対面なのに、根ほり葉ほり聞かれたり、話しかけられたり 苦手です。 だから 自分はなるべくその お客様に合わせて お話好きな方にはお話しますし 雑誌を読まれたりお疲れの方にはなるべく 必要最低限の会話におさえたりしています😢 主さんが 少しでも美容室にいくのが楽な気持ちでいけるところ みつかるといいですね🙈長文失礼いたしました

No.13 07/04/30 01:13
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ちすごくよく分かります☆ 私も昔はそうでした。同じ美容院に続けて三回行ったことなかったです(^^;)雑誌ばかり読んでたし、冷たい対応されたことも何度かあります。でも去年居心地のいいお店を見つけて 私は担当の美容師さんに恋をしました。美容院に行くのがそれで前より好きになりました。探せばいいとこあるかもしれません☆

No.14 07/04/30 14:25
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

美容師です✋美容師も普通の人間だからいろんな人はいます。でもお客様をバカにするような美容師はほとんどいないと思います😫
お客様第1なので‼美容師はいつも自分の指名客を増やしたいと思ってます。
たまには苦手なお客様もいますが💦仕事ですからね😊表にはだしません✨✨お客様を下に見るような事は絶対ないです😱
いろんな店いろんな美容師います。
たまたま担当のスタッフが悪かったのかもしれないし、主さんの考えすぎかも😃

No.15 07/05/01 18:05
お礼

>> 10 『馬鹿にされている』なんて考え過ぎだと思いますが…。 具体的に何か言われたりしたのですか? せっかく綺麗にしてくれる所なんですから楽し… レスありがとうございます…自意識過剰と思い込み激しいんで、今回もそうだと救われますが(-.-;)いらないこと考えないように頑張ってみます。

No.16 07/05/01 20:51
お礼

>> 11 読ませていただきましたが…。っていうか主さん、あなたは客ですからもっと堂々と構えて、嫌ならいかなきゃいいだけですよ。他にもいっぱいあるんです… レスありがとうございます。一度カット1500円くらいの美容院行ったことあるんですが、センス的にダメだったので…とりあえず、次いくのは2ヶ月後くらいの予定だし今いってるとこもうちょい通ってみるつもりですm(_ _)m

No.17 07/05/01 22:34
お礼

>> 12 私 美容師です🙈主さんの書き込みを見て ショックでしたが ⑤さんのレスを見て私もレスさせてもらいました。 美容師とて 同じ人間だから、中に… 読んでくれてありがとうございます。何だか美容師の方に申し訳ないですね…私は自分の容姿に自信ないし自意識過剰で思い込み激しいとこあるのでそれが原因なのかも(-.-;)どうしたら直せますかね…

No.18 07/05/01 23:02
お礼

>> 13 主さんの気持ちすごくよく分かります☆ 私も昔はそうでした。同じ美容院に続けて三回行ったことなかったです(^^;)雑誌ばかり読んでたし、冷たい… 読んでくれてありがとうございます。私と同じような経験がある方がいらっしゃるなんて…私だけじゃないみたいでほっとしました。とりあえず、次の美容院は2ヶ月後の予定なんで、それまでに考えすぎないように訓練しておきます(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧