注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

毒親に育ててこられてしまった こんばんは、今年26で社会人1年目ですが、毒…

回答1 + お礼0 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
23/01/29 12:52(更新日時)

毒親に育ててこられてしまった

こんばんは、今年26で社会人1年目ですが、毒親に育ててこられたかもしれないです。
小さい頃、日曜の夕方にかけて何かあっては難癖つけて不機嫌になり、よく私を怒鳴りつけたりしてきました。一番鮮明に記憶に残っているのは当時右も左も分からない状態で父と自転車で出かけ、私の好きなところに行こうとして次どっちに曲がるかで間違えて右って言ってしまって父に激怒されたりしました。勉強を教えて貰おうとしてなんでって質問しまくったら怒られたり、父がテレビ見てる時に弟と遊んでたら怒鳴られたりしました。毎週末、何で怒ってくるのかがわかりませんでした。小さい頃に些細な失敗したりすると怒鳴ってこられたことも
萎縮してしまった私はもう自分の意見を持つことができずに育ってきて、失敗を恐れ、何かに挑戦することもできず、自分の感情を隠して相手の顔色に合わせて話すように癖がついてしまいました。嫌って断ることができなくなったり、、、
もう社会人になって親元を離れ自分の父がいかに異常か、自分の機嫌次第で子供を怒鳴ったり、理不尽な理由で怒られて育ってきたっていうことが分かりました。
私は自信をつけて、相手の顔色に合わることなく素の自分で話せるようになったり、自分の意見をしっかり持ちたいです。26の私でも今から自信をつけることはできるでしょうか?

タグ

No.3721469 23/01/27 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/29 12:52
匿名さん1 

出来ると思います。それに気がついたからです。いわゆる親軸他人軸で物を考えていたと知ったから。そういう方向けの書籍や動画が沢山出ています。ぜひ読んでみてください。

あなたはもう、自分のために生きていい
という書籍がダイヤモンド社から出てます。とても良かったです。

自分軸で生きるのは気づいたときからできるようになりますよ。頑張って。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧