注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

大学3年生の女です。 去年の夏休みに、学校の試験や、実習が立て込んで結構辛くな…

回答2 + お礼0 HIT数 93 あ+ あ-

匿名さん
23/01/27 15:27(更新日時)

大学3年生の女です。
去年の夏休みに、学校の試験や、実習が立て込んで結構辛くなってしまった時があって、もう何もしたくないと母親の前で大号泣したことがあります。親の前で泣いたのなんか本当に久しぶりで向こうもびっくりしたのか、とりあえず今日は休みな、と慰められました。
実はその時、父や姉にこっそり、今私が荒れているから気をつけて、とラインを送っていたとその後に姉から聞かされました。
時間が経って最近のことなのですが、また研究室とかでごたついたときに、母が軽く笑いながら、また荒れるんじゃないかと心配した〜と言っているのを聞きました。
普通に考えたら心配してくれてるんだな、と思うところなのかもしれませんが、なぜだか私はもやっとしてしまいました。本当に疲れて泣いているのを荒れている、と言われたことも結構ショックだったし、また荒れるのかと思ったと
言われたのも、泣くのはやめてほしいみたいに聞こえてしまって…。あの時どうして泣くの我慢しなかったんだ!とたまに思い返しては頭を抱えてしまいます。私の、被害妄想なのでしょうか。

タグ

No.3721720 23/01/27 15:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/27 15:21
匿名さん1 

めちゃくちゃわかります。
心配してくれていると信じたいけど、「荒れる」なんて言葉使われると、面倒だと思われてそうだなとか考えちゃいますよね。
親の伝え方って大抵ずれてるので一旦放置でいいと思います。
もしまた言われることがあったら思ってること言っちゃいましょー!
あなたは悪くないですよ、お疲れ様。

No.2 23/01/27 15:27
匿名さん2 

お礼の仕方がわからなくなってしまったので、こちらからですみません。ありがとうございました、優しい言葉をかけてもらえてよかったです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧