注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

貧乏な家庭や旦那の給料少なくて生活が大変な家庭ほど外食とか買い物など浪費してませ…

回答6 + お礼6 HIT数 462 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/01/27 23:29(更新日時)

貧乏な家庭や旦那の給料少なくて生活が大変な家庭ほど外食とか買い物など浪費してませんか?(フードコートなどの値段が安い所で)

お金もってる家庭や、金銭管理がしっかりできてる家庭は外食や買い物など無駄な浪費しないと思います。

なぜ、こう思うかというと実際に自分の兄弟や友達の家庭がそうだからです。

タグ

No.3721965 23/01/27 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/27 22:03
匿名さん1 

確かに、生活保護とかヤバい感じにお金がない人って、意外にコンビニや自動販売機を使うイメージがあります。

私はスーパーの半額や3割引のものを買ってます。

No.2 23/01/27 22:09
お礼

そうですよね。なんか、お金がない家庭ほど無駄な浪費してたりなんか矛盾してますよね(笑)

No.3 23/01/27 22:26
匿名さん3 

旦那さんの給与が低い

妻もフルタイムで共働きする必要がある

料理する余裕が無い・億劫になってしまう

うちも私がフルタイム&不規則な交代制勤務です。
月3回~週1回外食しています。
サイゼリヤとすき家ばっかりです。それでも結構な浪費なのは分かってるんですが…
カット野菜を使ったサラダや半額総菜やレトルトも多いです。

No.4 23/01/27 22:27
匿名さん4 

 貧しく成っちゃう人とはスキルが違うからね!仕事出来る勉強出来る…料理も的確な手順で手早く家事もこなす。

No.5 23/01/27 22:30
経験者さん5 

必ずしもではないかな
我が家がそう
必要なものしか買わないし
安いものしか買わない

でも貧乏 はぁ…

ただ言えるのは金持ちほど心に余裕はない

No.6 23/01/27 22:40
匿名さん6 

ドラマなどの美術スタッフさんの話。

貧乏な家を再現する時は、わざと床に物をたくさん置くとのこと。
逆にお金持ちの家は物を少なくして、床に物は置かない。

つまり、貧乏な家ほど物が多いということらしいです。

収入より支出が上回れば高収入の人でも貧乏です。

No.7 23/01/27 22:47
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

うちがそうですね。
貧乏の基準がわかりませんが、
お金ないのに楽をしようとする
金かかる

No.8 23/01/27 23:16
お礼

3さん

3さんも働いておられるから料理作るのが大変なのはすごくわかります。

3さんのような家庭ではなくて、旦那さんの給料だけじゃ大変なのに奥さんはパートしてない(働きたくない)又は週1、2など少ない状態なのに、外食や買い物には行って浪費ばかりして結局貯金はいっこうにできないみたいな家庭はなんだかなぁ〜っと思います(笑)

No.9 23/01/27 23:19
お礼

4さん

お金が足りない家庭ほど、ご主人も奥さんも浪費癖があったり、節約などの思考がなかったりですよね。

No.10 23/01/27 23:22
お礼

5さん

逆ですよ(笑)お金ある家庭ほど心に余裕あります。

お金がない家庭は心にも余裕ないですよ。

私の兄弟夫婦がまさしくそれで、心に余裕がない生活でストレスたまりまくり、そのストレスを外食や買い物して発散して浪費するというダメなパターンになってます(笑)

No.11 23/01/27 23:25
お礼

6さん

6さんが仰る通りです!!(笑)

お金がない家庭ほと部屋が物だらけで散らかってますね。

整理整頓できてないです。

お金がある家庭は、部屋は物が少なく整理整頓できてて、どこに何があるか把握できてて綺麗です。

高収入の方でも貧乏な方いますよね(笑)支出の管理ができないんでしょうね。

No.12 23/01/27 23:29
お礼

7さん

7さんが働いてて疲れて楽しよう(出来上がった料理)と思うのはわかります。7さんもそうですし、前の方も奥さんが頑張って働いてて出来上がりの料理など買うのはしょうがないし良いと思います。

なんか、奥さんが働いてもなく旦那の給料が低いと文句を言ってる割に、外食や買い物して浪費し貯金ないないとか言ってるそうゆう家庭はなんだかなぁ〜と思います(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧