注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

異常ではないのか、妻の事で相談お願いします。 飲みに行く際に門限がつきました。…

回答14 + お礼3 HIT数 680 あ+ あ-

会社員さん
23/01/29 14:05(更新日時)

異常ではないのか、妻の事で相談お願いします。
飲みに行く際に門限がつきました。24時です。
ただ、24時と言われても付き合いもありますし過ぎる事も度々ありその度にキレられます。
こちらもお酒が入っており、頭ごなしにキレられる妻の態度に腹が立つので謝罪もする気になれず。飲みに行く友人には門限がある事言ってるのかと聞かれ言ってないので、それを聞いた妻から、言えないのなら私が言ってあげるので連絡先を教えろとまで言われました。

ここまでするなど異常ではないですか?

タグ

No.3722267 23/01/28 12:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/28 12:29
アドバイザーさん1 

門限されるような疚しい事をしたんじゃないんですか? 過去に疚しい事一度もあなたはしていませんか?
まず24時門限なら全然いいんじゃないですかね
0時まで何をしてるの?
寝てる時間に帰ってこられ
奥さんからしたらドタバタされても迷惑ですよ。
そんなに嫌なら別れたらいいんじゃないの?

No.2 23/01/28 12:30
匿名さん2 

本気で自分が伝えるつもりなら、それはちょっとあり得ませんが、売り言葉に買い言葉的な感じで言ったのではないですかね。
そもそも、門限を定められた理由は何なのでしょうか。奥様が門限を24時に設定したのはどのような意図があるのでしょうか。夕食の用意の都合?飲みに行く時は夕食いらないと言ってるなら何時に帰ろうが関係ないと思うのですが…浮気の心配とかですかね?

No.3 23/01/28 12:46
お礼

門限は、自分が妻に内緒で女性と会っていた事が知られてしまったのが理由です。
自分が悪いのは承知ですが、その女性とは二度会いましたが疚しい事はしておらず、連絡もとっておりません。

No.4 23/01/28 13:51
匿名さん4 

いや疑われるような事した主が悪いね。
周りに正直に言って門限守るの手伝ってもらうしかない。

No.5 23/01/28 13:54
匿名さん5 ( ♀ )

それなら仕方ないですね。
24時門限なら、奥さん優しいと思います。
疚しい気持ちが最初からないなら、会う前に伝えれば良かったことですよね。
私は男友だちがいますが、その人も奥さんがいます。
飲みに行く時などは、奥さんに伝えていますよ。
一緒に行ったりも何回かあります。
先ずは門限のことで文句を言う前に、無くした信用を取り戻そうとしましょうよ。

No.6 23/01/28 14:19
匿名さん6 

24時の門限を過ぎる事が[度々]あるからキレるんだろ。
妻に内緒で女性と会ってたことが知られて信用が無いからじゃん。
そもそも疾しい気持ちがあるから内緒でコソコソ会ってたんだろ。
自業自得だね、妻を異常呼ばわりする前に、しょっちゅう飲み歩いてる己も異常だと自覚しな。友達に門限あること伝えて協力してもらえ。

No.7 23/01/28 16:20
匿名さん7 

あら、それなら仕方ないですね。
異常ではない。そうさせたのは主さん。
早々に帰宅する事をお勧めします。

No.8 23/01/28 17:37
匿名さん8 

自業自得だと思います

No.9 23/01/28 17:49
アドバイザーさん1 

なんだやっぱり原因作ってるのあんたじゃん
妻が異常? あんたのほうが異常だよ
そもそも0時までに帰宅できない時点で、、、
0時に開いてる店なんて限られてるよね。
仕事仲間なのか友達なのか知らんけど
本当にそんな遊びに付き合ってる人が
いるのかすら疑問だけど、、、

No.10 23/01/28 17:52
匿名さん10 

No.3の事情もあるのに、門限を守れない主さんが異常です。

No.11 23/01/28 20:45
お礼

飲みに行くのは友人ですし、ほぼ全員既婚者に近いです。居酒屋へ行き、バーに行く流れが多いですけど、そうなると24時は過ぎる事もありりますね。お酒も入りますし、飲んでる席で携帯は基本触らないので気付いたら門限過ぎてしまう事がありました。

No.12 23/01/28 21:03
会社員さん12 

うちは門限ありませんが、0時までには帰ってきますよ。電車の時間もあるし、独身ではないのだし、常識的にはそのぐらいの時間だと思います。夫の飲み会は月1ですけど、主さんくらいですか?私が夜友達と出かける時は(年に数回)遅くても22時には帰宅しています。主さんの奥様はどうですか?
飲み会の席では携帯を触らなくても、飲み会の前にアラームかけておけばいいのでは?
スマートウォッチなら振動でアラームが手首に伝わってくるので音がなくてもわかりますから、周囲にアラー音が聞こえなくても「そろそろ帰るよ」と言えると思います。

No.13 23/01/28 22:50
お礼

>> 12 同じく月に一度程度ですね。今月に関しては二度ありましたが、内一度は門限前には帰っております。が、妻が実家へ帰っている時に飲みに出る事がある為、妻からはわざわざ私が居ない時に出ると疑われ、ぐちぐち言われます。

妻は、夜出る事は少ないです。出ても昼間が多く、夜に出ても24時過ぎた事はなかった様に思います。

正直友人と会い飲みに行くのは仕事などの日頃のストレス発散もありますし、楽しんでる雰囲気の中時間を気にする事を忘れてしまうのはあります。
子供も居りませんし、夜の既婚者男性は遅く帰宅する事は一般的に少ないのでしょうか。

No.14 23/01/29 00:00
匿名さん5 ( ♀ )

一般的に24時を過ぎて帰宅することが多かったとしても、主さん自身が疚しい行動を取り信用を無くしたんです。
奥さんから信用を得るまで仕方ないと思いませんか?

No.15 23/01/29 01:50
匿名さん15 

言われる内が花…ですよ。
奥様にとって主さんが大事だからこそ、愛しているからこそ、裏切られた事がショックで、浮気の予防としての門限では?
奥様より友人を優先…。奥様を鬼嫁にしたのは貴方です。

休日に、お2人で出掛ける事はしますか?月に1度、奥様と時間を忘れてのデートをお勧めします。

オレだって自由が欲しい、束縛されたくないと思うのなら、一人に戻って好きなだけ遊べば?

No.16 23/01/29 08:51
匿名さん2 

No.3
主さん、それは主さんが不利ですよ。
門限の時間は主さんは了承したのですか?
奥様からの信用を失ったことは、その女性とやましいことがあったかどうかではないのですよ。奥様に『内緒で』『異性と二人で会った』ことなのですよ。
勿論、既婚者が異性と二人で会ったらダメということではありません。主さんだっていい大人なのだから、自分の何がいけなかったのかくらいは分かってますよね?自分のことを棚に上げて奥様の言動を責めるのはちょっと違うかな、と思います。
これはあくまでも主さんのスレと、お礼を読んでの感想です。
主さんが奥様の言動が異常だと(奥様が本気でそう思っている)思うなら、離婚も視野に入れているくらい本気で悩んでいる、ということでしょうか。

No.17 23/01/29 14:05
匿名さん17 

自業自得ですね😅

日曜日の某アニメで、飲み会が続く旦那のカバンに、アラームセットした目覚まし時計入れてあるのを見かけましたよ(笑)
奥様に教えてあげたい(笑)

信用を取り戻すには、門限を守るしかないのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧