今更だけどアイドルのカフェはカップルや女性がターゲットなんだね 時代も変わった…

回答4 + お礼0 HIT数 113 あ+ あ-

匿名さん
23/01/28 17:28(更新日時)

今更だけどアイドルのカフェはカップルや女性がターゲットなんだね
時代も変わったな
値段やたら高いけど
でも払う人は払うだもんな
それか都会人にしてみれば普通なんか?
田舎っぺにしてみれば、ちっこいオムライスやコンビニにありそうなデザートが約1500円、ドリンクが1000円近いとか高級料理かよって思ってしまう

タグ

No.3722429 23/01/28 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/28 17:20
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

高級レストランとは全く別の質の付加価値付けてるって思って営業しとるんやろな。

No.2 23/01/28 17:22
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

主さんは何のためにアイドルカフェに行くのでしょうか?
ほどほどの値段の食事がしたいなら、
近所のおっちゃんがやってる喫茶店とかでいいわけで。

アイドルカフェに行く目的を金額にすると、
飲食にそのお代が乗って当然ですよね。

田舎とか都会とかではなくて、
何のサービスを購入してるのか
というだけだと思いますよ

No.3 23/01/28 17:26
匿名さん3 

単純に人件費だよね、

地方だとラーメン、トッピングなし¥800だから

No.4 23/01/28 17:28
匿名さん4 

めちゃ共感できる、私も田舎っぺだったから こんなのが、1000円もすんの⁉️ってなる時あります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧