休みの日とか時間のある時だけでもいいから何かしらの家事を自らやってくれる男性って…
休みの日とか時間のある時だけでもいいから何かしらの家事を自らやってくれる男性って存在しますか?
同棲してる彼氏は言わないと一切やらないです。言ったら渋々やりますが、自らやろうとしないのがとてもイラつきます。
掃除も俺は汚れてても気にならないしなあ、食事も1人だったらor作るのが無理なら買って済ますから大丈夫と言われるんですが(洗濯だけは自分でしている)
作ったものを食べたい者が、汚いのが嫌な者が自分の生活空間の管理としてやるのが普通でしょうか?
第三者から見ておかしいのはどっちだと思いますか?
こんな人だったなんてと100年の恋も冷めそうです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
別にどっちもおかしくない。
それぞれそういう考えの人ってだけ。
願うのも自由だし断るのも自由。
こうすべきなんてもんは無いよ。
うちなんて働いて家事してる俺とゲームして遊んでるだけの嫁で仲良くやってるからね。
うちの主人はご飯食べ終わったらすぐに自ら台所入って食器を洗ってくれるし日曜日にはベランダの掃除を自主的にやってくれます
私が食器洗いをしてたらテーブルを拭いて、炊飯器の残りのご飯をラップして冷凍して、洗った食器を拭き始めてくれます
掃除機など、家事をお願いしたときには何をしていてもすぐに手を止めて家事に取り掛かってくれます
でもこんな素敵な人、はじめて出会ったくらい、なかなかいませんよね
確かに人それぞれ、衛生観念が違うので掃除機を毎日やりたいひとと、週一でいい人が一緒に住むとなれば苦しいですよね
ただ、彼氏目線の怠さ、みたいなものも私は元々ズボラなのでよくわかるんです。なのでどっちが悪いとも言い切れず、同じ価値観の人と暮らすのが楽ですよ。結局
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧