注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

いじめとか虐待とかじゃないのに不登校のやつ見るとイライラする。甘えんなって思う。…

回答6 + お礼4 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
23/01/29 23:26(更新日時)

いじめとか虐待とかじゃないのに不登校のやつ見るとイライラする。甘えんなって思う。なんでアイツらは、サボってるだけなのに弱者ヅラしてるんですか?

タグ

No.3722487 23/01/28 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/28 19:19
匿名さん1 

社会人版だと生活保護不正受給者



だけど小中高と日本の学校って刑務所だから~

社会人になってわかった。

よく我慢したと想う、自分。

No.2 23/01/28 19:23
匿名さん2 

不登校のまま義務教育終わってから、皆どうしてるんかね?

No.3 23/01/28 19:37
匿名さん3 

サボってるだけのやつは弱者づらするのは、心配されたいだけだと思いますが、不登校になるのにいじめや虐待だけが理由ってのは間違ってると思います。
突然起立性調節障害になったり、人と関わることに疲れたり、それに悩んでる人は沢山います。
人によって我慢できるレベルってのは違くて、それを認めてあげるべきだと思います。

No.4 23/01/28 19:45
お礼

>> 1 社会人版だと生活保護不正受給者 … だけど小中高と日本の学校って刑務所だから~ 社会人になってわかった。 よく我慢し… 私はまだ中学生だけど、社会人の姉がいます。学校にも耐えられないような人は、社会人でも耐えられなくて生活保護不正受給者になると思います。社会のお荷物だから、もう少し粘ればいいのにね。
学校は、刑務所じゃないですよ。勉強する場所です。不満があるなら訴えて変えるくらいの気持ちがなきゃダメだと思います。

No.5 23/01/28 19:45
お礼

>> 2 不登校のまま義務教育終わってから、皆どうしてるんかね? どうせ、無理ですよw

No.6 23/01/28 19:47
お礼

>> 3 サボってるだけのやつは弱者づらするのは、心配されたいだけだと思いますが、不登校になるのにいじめや虐待だけが理由ってのは間違ってると思います。… 病気は仕方ないと思います。病気は不登校に含まれないそうですよ。
人との関わりとか、そりゃ疲れることはありますけど、みんなあるでしょ。我慢するなり、嫌な奴から逃げるなり、新しい友達作るなら自分でしなきゃ。
我慢できるレベルが低い人は我慢しなくていいんですか?我慢なしじゃ、生きていけないのに。

No.7 23/01/28 19:53
匿名さん7 

家の内情までは知らんでしょ?
本当に虐待がないと思ってるの?

No.8 23/01/28 19:56
お礼

>> 7 自分の知り合いの不登校のうち、二人は絶対ないね。言い切れます。家族絡みの付き合いだし、片方は特にめちゃくちゃ甘やかされてるの知ってるから。この狭い範囲で二人はないんだから、きっともっといっぱいいるはずです。

No.10 23/01/29 23:26
匿名さん3 

我慢できるレベルが低い人は我慢してますよ。
あなたが、そんなもん我慢すりゃええやろって思ってることが、相手にとっては死にたくなるくらい辛いことかもしれないって考えませんか?
自分の主観でしか物事を考えてなくないですか?
あなたが言ってる自分でしなきゃってのは難しいことだと感じてる人も多いと思います。
それこそ我慢し続けたら精神的に追い込まれて鬱になったりするかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧