注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

職場とかで この人は怖い人だと 思われてる方が楽だと思いますか? 私はなめ…

回答5 + お礼0 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
23/01/29 10:57(更新日時)

職場とかで
この人は怖い人だと
思われてる方が楽だと思いますか?
私はなめられやすい方です

No.3722857 23/01/29 09:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/29 09:32
匿名さん1 

「怖い」の意味はわかりませんが、一目置かれる存在ではありたいです。現実はなめられる側ですが😂

No.2 23/01/29 10:00
匿名さん2 

怖いと思ってくれた方が良いよね
だって誰もよって来ないじゃん(笑)
でもなめてくる奴はいる!
1度か何度か怒鳴ってやれば良いかと思います
知り合いが何度か怒鳴ってましたよ
恐ろしい~知り合いだけど怖い
けど良い人です信用出来ると思います
俺も怒鳴ってみようかな😎

No.3 23/01/29 10:00
匿名さん3 

楽だけど、やっぱ距離というか溝を感じますよ。
関わりたくないからか、いや誰か手伝えよってときでも誰も来ないこともザラです。
そこを割り切れれば、大分楽だと思います。

バランスのいい距離感ってほんと運良くないとできないと思います。

No.4 23/01/29 10:25
匿名さん4 

3さんに共感。
自分は見た目怖いんですが、怖い=距離置かれやすい。
ツンとして見られるから、一言何か言うだけで怒られたと言われがちです。
一人で出来るんじゃないかと思われるので、自分だけ手伝って貰えないこと多々。
出来ないとガッカリされます。
マスク時代で目細めて頬肉上げたら笑って見られるので、だいぶ助かってはいますね。
楽かどうかは、別の立場になったことがないからわかりません。

No.5 23/01/29 10:57
匿名さん5 

人との接点は必要最小限にするのが面倒なことにならず、余計なことはしないで放っておいた方が巻き込まれるリスクは小さいです。見て見ぬフリ。知って知らぬフリ。うまくリスクコントロールしましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧