注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

長くなります。 高校1年生男子です。初めての恋愛で悩んでます。 同じ…

回答1 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
23/01/29 14:31(更新日時)

長くなります。

高校1年生男子です。初めての恋愛で悩んでます。

同じクラスの女子が好きになり、昨年5月に告白しました。
その時は「こういうの初めてだったから、なんか嬉しい!」とだけ言われて、違う話にされたので保留みたいになりました。

その一ヶ月後、その人から「恋愛で人を好きになる気持ちがわからないから付き合うのは無理かな。ごめんね。」と言われて振られました。

振られるまでの1ヶ月間を振り替えると、自分の行動が悪かったと思ってます。
LINEでしかコミュニケーションをとってませんでした。リアルで話した回数が明らかに少なかったです。そして、LINEがしつこくなってしまっていました。相手からLINEが来たときの返答も長文になってしまってました。(自分の癖として誰とLINEしてても長文になってしまう癖はありましたが。)

6月に振られてから2ヶ月くらいはほぼ毎日やっていたLINEでのやり取りも一切なくなりました。
ディズニーが好きという趣味が合っていたのでその話はとても盛り上がっていたのですが、その話も振られてからはすることがなくなりました。

9月に文化祭があり、そこで係が同じになり、話す機会ができました。

その後は、LINEのやり取りも頻度は減りましたがちょくちょくするようになりました。相手からも自分からも話題をふることが増えました。

最近ではリアルでも話すことが少しずつ増え、趣味の話など学校での座席が近いときはリアルでも話すことが増えました。

リアルでの会話は振られる前よりは増えたものの、一度振ってるので相手はもう僕を恋愛対象としては見てないと思います。
でも僕は諦めたくないです。
ただ、好きな理由を説明できないです。でも好きです。今まで感じたことのない気持ちが出ています。

あと2ヶ月弱でクラス替えになってしまいます。
僕はどうしたらいいのでしょうか?

タグ

No.3722978 23/01/29 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/29 14:31
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

あくまで友達として振る舞うしか無いやろう。
 なんか、好きなラブコメとかあったらオススメして。

などと言うて、相手の好きなカップル像を把握してみれ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧