注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

子供のことで他人に怒らない親は最近は多いですか? 愚痴になります。すみませ…

回答1 + お礼0 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
23/01/29 17:42(更新日時)

子供のことで他人に怒らない親は最近は多いですか?

愚痴になります。すみません。

駐輪場に自転車で行こうとしました。入り口が一つあり、幅的に一方通行になります。

駐輪場側で母親、男の子、父親、(と思われる)の順で並んでいました。
すぐに出る様子もなく、こっちが先に入り口をくぐり進もうとするも
母親が避けてから男の子は動こうとせず、こちらも停止。
母親が、男の子の名前を呼んでると、「むり!」と男の子がいって避けてくれませんでした。
思わずこっちが「すみません、、はは」と母親父親みるもこっちを見ず謝られず、沈黙に、、
男の子がようやく退いて進めました。三人ともそのまま行きました。

子供に舐められたこともショックですし、親二人いてても何も注意しない様子も嫌な感じでした。
後から、向こうは先に行きたかったのかもしれないと冷静に思えましたが、
それでも何かしら一言いってほしかったです。

こういう親って最近は多くないですか?
こういう場合、子供のしたことだからといって寛容になれますか??

全く同じではないですが、似たようなことがたまにあります。

タグ

No.3723124 23/01/29 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/29 17:42
匿名さん1 

優しくなるしかないです。グズリ期中だと、どう親が対応しても子供のグズリは難しいんです。育児した事はないですが、育児番組を見て学んでます。親も、どうしたら良いか悩んでいます。だから主さんへの気遣いの余裕がないんて、許して欲しいと思います。全てが主さんが思う通りにならないのだと、思う事です。そして何度も同じような事を繰り返し来る時、主さんと違う。と思って下さい。主さんに厳しくコメントして、ごめんなさい。出来たら、もっと優しい気持ちになるよう、心を広くして欲しいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧