注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

離婚の決意

回答3 + お礼1 HIT数 1910 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
07/04/29 00:55(更新日時)

旦那と別居中です。旦那から離婚したいと言われて、突然な事に最初はパニックになりましたが何度と話し合いましたが元には戻れず、かれこれ二年目になりました。原因はいろいろです。一応話し合う事は全て話し終え、ずっと音信不通のままです。私は旦那名義のマンションに住んでおりましたが、実家に帰る決意をして、部屋の片付けを済ませ、鍵はポストの中に入れて物理的なことは終了しました。後は離婚届けなんですが、会うのは嫌なので実家に帰る決意と離婚の決意が固まりましたと手紙を添え、離婚届けにサインと印鑑を押して郵送しました。後の事務的な処理は旦那が全てすると言っておりました。しかし一か月を過ぎても連絡がありません。部屋は立ち会い済みでしたが、旦那名義の携帯電話も解約されていませんし離婚届けもまだ受理されていません。一体何を考えているの? と言いたいけど話す元気もありません。このまま放って置いても大丈夫でしょうか?苛々気味です。もう戻りたくないです😢

No.372364 07/04/28 03:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/28 05:17
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

大変な最中…お察し致します。主さんは全て整えて 用紙を旦那さん宛に届くようにされたのですよね…その場合、主さんは実家に(離婚届には書く欄がありますが)氏など旧姓にして 旦那さんが届け出す予定の役所は現在 旦那さんが居る場所から遠く離れてるのでしょうか…❓受理されてないとしたら届け出す予定の役所で調べることできますよね⁉例えば 主さんの戸籍謄本を取ってみるとか❓旦那さんと直接会話が困難でしたら 旦那さんの親に確認して頂くことは できませんか?主さんも今後のことも含めて きちんと こういうことは 手続きをしてもらわないと困ることも告げてみては いかがでしょうか❓離婚に至るまでは わかりませんが 計り知れないほど 言葉には表現できないことが今まで きっと たくさんあったのだろうと思います。離婚って簡単には決意できるようなことではないし、精神的にも肉体的にも疲労がつきものですから。よく決心なさいましたね。貴女様の これからの人生は これからが新たなスタートです。頑張って前向きに生きて下さい。私も かつて経験してますが精神的に かなりの疲労を抱えながらの離婚を向かえました。紙一重とはいえ 簡単なことではないですもの

No.2 07/04/28 05:45
お礼

>> 1 ご丁寧なレスをありがとうございました。精神的、肉体的にとても疲れました。紙切れ一枚とはいえ、本当に大変でした。離婚届けは先に旦那がサインして印鑑押してました。私の書く欄は全て書き、郵送しました。後は旦那の住んでいる町の役所で届けると言ってました。しかし一か月が経ち確認した所、まだ受理されていないとのことでした。提出していないと思います。もう旦那には私への気持ちがないことがわかりましたし、一緒にいても喧嘩になる。夫婦を続けて行くのもしんどく辛いものでして困難、離婚するのも困難で別居したものの苦難の日々でしたが、もう元には戻れないと思いました。見切りをつけて新しく出直す方がお互いの為だと前向きに考え決意致しました。幸い?子供がいなかったことが何よりの救いであったと思います。1番さんも心労と戦い乗り越えられたのですね。結婚するより、離婚する方が本当に大変ですね。 でもいつまでも止まっていられませんからね😊 一緒に頑張りましょうね💪

No.3 07/04/28 11:20
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

1です。おはようございます。確認したところ そのような状態だったんですね。お互いに決意が決まってるなら 手続きは催促してもいいと思います。旦那さん ご本人と会話できそうな精神的に無理でしたら 旦那さんの親に催促して下さい。結局 現在は事情はどうであれ婚姻中です…万が一旦那さんに 多額な借金などが発生していれば迷惑な話です。マンションも旦那さん名義で 主さんは財産分与を受け取らず実家に帰ったわけですから…巻き込まれないように対処して下さい。私も当時 子供なしでの離婚でしたが 精神的に参ってしまいホルモンを崩して(生理が来ない)子供ができない体にまで追い詰められました…婦人科には未だに通っています。今は再婚し、幸せを掴み平穏に暮らしています。ですが、未だに子供ができないので不妊治療の最中です。やりきれない気持ちと悔しさがありますが 今が大事なので めげずに治療頑張ってますよ😊
正直 今の現状では全く排卵は ありません💧ホルモン剤の薬を飲まないと生理すら来ないです💧でも小さな望みを捨てずに頑張っていきます😊

No.4 07/04/29 00:55
通行人4 ( ♀ )

はじめまして☆私も子無しで別居中で、今三ヶ月経ちました。
主さんは別居で二年も我慢され、本当に苦しかった事と思います。
相手の男性と話したくない。。。それ、私も同じです。
会って話しても喧嘩になり、罵りあい、詰りあい、お互いを追い詰め、終いには特に男性が怒鳴る、結果女性が弱い。
もうそんなの嫌ですよね。
実は私も今日旦那と電話で話し離婚の催促をしました。まさに詰りあいでした。私も離婚届けにはサインして相手に渡してあります。でもいつまで経ってもサインせず、届けも出してくれません。
あともう一ヶ月待って離婚できなければ、調停を考えています。価値観が合わないと気がついた今、話し合ったってお互いを受け入れるのは難しいし、出来ないと思います。主さんは、調停は考えてらっしゃいますか?
お互い、苦しいですが、明るい未来のために試練を乗り越え頑張っていきましょう☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧