注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

電気ガス料金を安くする方法 こんばんは、関東在住の2人暮らしのものです。 …

回答2 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
23/01/30 22:48(更新日時)

電気ガス料金を安くする方法

こんばんは、関東在住の2人暮らしのものです。

最近光熱費が値上げしているので、電気ガス料金をまとめて少しでも安いものに契約しようと考えています。
電気ガスをまとめられる会社の料金プランを見たのですが、まとめると逆に値段が上がるものが多く、困っています。
そこで、電気ガス料金に対してTポイントやPontaポイントが付与されるものをと考えていますが、この光熱費高騰を受けて、新規受付をしていない会社ばかりです。

何処か受付できる会社や、オススメのプラン(会社)はありますでしょうか?
ちなみに都市ガスです。

よろしくお願いします。

タグ

No.3723866 23/01/30 19:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/01/30 22:48
匿名さん2 

健康面に支障きたさない範囲で可能な節約と稼ぎをUPさせるしかない。

No.1 23/01/30 20:23
悩める子羊さん1 

自由化で新規参入した会社はどんどん倒産してるからやめた方が良い

いざ倒産して元の大手との契約に戻すと今より高い契約になるし

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧