ギターの耳コピって初心者がやっていいものなんですかね、タブ譜じゃあまり上手くなら…

回答1 + お礼1 HIT数 79 あ+ あ-

匿名さん
23/01/30 20:52(更新日時)

ギターの耳コピって初心者がやっていいものなんですかね、タブ譜じゃあまり上手くならないとユーチューブで見ました

23/01/30 20:23 追記
そもそもどうやるんだ?

タグ

No.3723931 23/01/30 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/30 20:41
匿名さん1 

いいと思いますよ
絶対音感がなくても自分で歌えるくらい音程を覚えられていれば、可能だと思います

私がピアノでよくやる方法ですが、参考にどうぞ↓
①最初の音を自分の声で出しながら、近そうな音を弾いて正しい音を見つける
②最初の音を元に1フレーズくらいをなんとなくで弾いてみる
③違和感のある音があったら、その部分を歌いながら弾いて、正しい音を見つける
④違和感がなくなったら次のフレーズをなんとなくで弾いてみる
⑤③と④を繰り返す

No.2 23/01/30 20:52
お礼

>> 1 ギターだとコードを抑えながら探すんですよね
知識も何もないんですけど、メロディを引けばいいんですかね
伴奏する感じなんだろうか 音楽って難しい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧