注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

私は仕事において、臨機応変に対応やマルチに動くタイプだと思っていたら、飽き性とい…

回答2 + お礼2 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん( 23 ♀ )
23/02/01 16:33(更新日時)

私は仕事において、臨機応変に対応やマルチに動くタイプだと思っていたら、飽き性というのがネットで出てきました。
飽き性な人が向いてる仕事に、クリエイティブな仕事がありましたが、自分自身は人とコミュニケーションを取るのが得意ではありません。慣れるまでに少し時間がかかるし、物事の提案などあまり活発に発言は今までしてきませんでした。
そんな人はいくらなんでも、クリエイティブな仕事に向いてないですよね

タグ

No.3724805 23/02/01 07:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/01 07:52
匿名さん1 

主さんは主さんの人生まっとうしてるので
仕事に向いて無さそうな人が結果出せていたりもするし
この内容だけで向いて無いとか否定できないです。

No.2 23/02/01 11:50
お礼

>> 1 たしかに、そうですよね。
向いてるという聞き方が良くなかったですね…。
発言したり、人前に出たりするのがとても苦手なので、苦労するような気がして、クリエイティブな仕事から避けていて……

No.3 23/02/01 12:06
匿名さん3 

クリエイティブな仕事は全く向いていません。ネクラな仕事がびったりです。

No.4 23/02/01 16:33
お礼

>> 3 びったりですか!!ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧