注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

バカすぎて辛いんですがこれどうやったら直りますか バイト先で階数とかど忘れ…

回答1 + お礼1 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
23/02/02 19:38(更新日時)

バカすぎて辛いんですがこれどうやったら直りますか

バイト先で階数とかど忘れします
エレベーターで何階に戻るとか
いま何階にいるのか

凡ミスもやたら多くて小言を言われることもあります

勉強からにげて頭使わないでネットばかりしてたらこうなりました

ネットやめるにもやめれないし
こういう病的なバカさってどうしたらいいんでしょうか?

なんか重要なことも決断できません
やること先延ばしにしてどんどん落ちぶれていきます

イヤなバイトを嫌々やって…キツいです

タグ

No.3725543 23/02/02 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/02 12:01
匿名さん1 

日頃の積み重ねが必要だと思いました。

何かしらの物事に対し、目的を持って達成したり問題を解決するには、以下の手段しかないので、以下を徹底して下さい。

1.状況を把握する(説明する)
2.改善策を考える。
3.改善策を実行する。

まずは、1が出来ていない印象です。
主さんがどんなアルバイトをしているのかわかりませんので、階数を覚えられなかったり間違える事がどの程度の問題なのか伝わりません。

ですので、こちらの状況を、何も知らない人に伝わるためにはどう説明すれば良いのかを考えて、説明してみるのが良いのではないでしょうか。

その上で、改善策を考えてやれそうならそれで良いですし、何も改善策が思いつかないのであれば、それはそれで提案するので参考にしてみて下さい。

No.2 23/02/02 19:38
お礼

>> 1 作業で一度降りて戻ろうとしたときです
何回もきてるところなのに階数が瞬時に分からなかったのです

違う階おしてました、止まるはずないところなのに
本当にバカだなと恥ずかしくなりました

凡ミスの件ですが本当にこれはいろんなバイト先であります
コンビニで自分の出勤時と退勤時で金額があってるか確認するのですが毎回ずれてました(10~100円ぐらい)
スーパーでもレジ締めっていう作業があるんですが自分は一発で覚えられず結局他の人がやってました
事務のバイトでも書類チェックで俺だけミスがおおいと愚痴をこぼされてました

なんかいつもそうなんです
頭がぼーっとしていて働いてないというか
普段から考えようにもあまり改善してなくて
気づいたら思考が止まっているのです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧