注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

年末からマッチングで知り合ってデートするようになった関係の男性が3人います。 …

回答3 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
23/02/03 09:03(更新日時)

年末からマッチングで知り合ってデートするようになった関係の男性が3人います。
3人とも順調ですが、まだデート2〜4回程度の段階なので、もう少しそれぞれのお相手のことを知りたいと思っています。

しかしながらもうすぐバレンタインデー、、、。
マッチングで知り合ってるんだから絶対友チョコじゃない本命の前提になっちゃうので、「チョコをあげる=好きです」だし、「あげない=本命じゃない」になっちゃいますよね、、。
どっちに転んでも白黒ついてしまうので悩んでます、、。
3人にあげたら3股になってしまう、、、、うおお、、、、泣
どうしたらよいでしょうか、、、

タグ

No.3726101 23/02/03 03:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/03 03:39
匿名さん1 

え?!3人にあげてもいいでしょ!w
まだ誰かに絞りたくない気持ちも分かるのでそこは
「一旦友チョコ?って事であげる!♡」
でいきましょ!男性も貰えるなら友チョコだろうか本命チョコだろうが嬉しいですし。

No.2 23/02/03 03:39
匿名さん2 

ズレた回答だったら申し訳ないんですが、私はもう学生の頃を最後にバレンタインやってません。お付き合いする方も自然とそういう価値観の方が多いです
気になるなら、今回はチョコ渡したりしないでもいいのでは?バレンタインにはあんまりこだわりないとか言って。
そこで変に拘ってぐちぐち言うような男がいたらその時点でちょっと...てわかるし案外いいかもしれない

No.3 23/02/03 09:03
匿名さん3 

考え過ぎ。義理チョコを3人にあげると考えれば良いだけの話。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧