注目の話題
夫や子供よりペットのほうが大事という妻はどう思いますか? ペットが飼えないなら離婚すると言われており、子供はどうするんだ?となったときあなたと一緒に暮らせ
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。

学生時代の友達の娘さんがトランスジェンダーです。あまり馴染みのないボキャブラリー…

回答4 + お礼4 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
23/02/03 10:59(更新日時)

学生時代の友達の娘さんがトランスジェンダーです。あまり馴染みのないボキャブラリーですが、女性として産まれて男性に成りたいと、毎日のようにお母さんに言っているようです。高校は通信教育を受けているそうです。

今迄周りにそのような方がいなかったので、私は大変だけれど頑張ってね!としか言えません。そう言うタイプの方々も生きやすい世の中になるといいですね。

アメリカはいろんな生き方の方々がいますが、日本も現在増えているんですか。偏見のない世の中が来るといいですね。

タグ

No.3726169 23/02/03 08:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/03 09:20
通りすがりさん1 

ですね
昔よりは多少生きやすくはなってるだろうけど、海外に比べたら生きにくいでしょうね。

私は心も体も女ですが、たぶん好きになる人が両性
両親には理解されず、まわりには批判され
いじられ、それからは隠して生きてます。

今は男性と結婚して2人子供います

仮に子供が性別で今後色々悩むことが万が一あったら、びっくりはしますが受け入れる努力はしたいと思ってます。

No.2 23/02/03 09:32
お礼

>> 1 女性に憧れるのではなくて、本気で好きになるんですか?宝塚好きな方々は、パートナーは男性を選びますよね。

私の友達の娘さんは好きになるのは、男性です。芸能人も好きになるのは男性です。

No.3 23/02/03 09:51
通りすがりさん3 

友人が性同一性障害で戸籍を変えて、男性になりました。そして、素敵な女性の方と巡り合って結婚しました。

最近は増えてる、というよりもカミングアウトされる人が増えたんだと思いますよ。

トランスジェンダーといっても、

LGBT的には、20〜50種類くらいのタイプに分けられると言われています。

体は女性で男性の体になりたい。
戸籍も変えたい。恋愛対象は、男性。

という人もいますし、

体は女性で男性になりたいけど、性転換までは求めてなくて男装で男性として扱われるだけで良い人。

男性でも女性でもなく、無性の人。

などなど、本当に多様です。


多様だからこそ、判断がとても難しいです。特に思春期頃は、自分の性認識がまだハッキリしてないことも多いので。大人になり、中年になり、自分は違った!と何十年経ってから気付く人もいますしね。


No.4 23/02/03 09:56
匿名さん4 

私自身はバイ(両性愛者)ですが、友達にトランス(生物学的に男、性自認は女、恋愛対象男)とレズビアン(生物学的に女、性自認女、恋愛対象女)とゲイ(生物学的に男、性自認男、恋愛対象男)がいます。
みーんななかよく普通にしてます。
それが普通な世の中に早くなってほしいですね。

No.5 23/02/03 10:24
お礼

>> 3 友人が性同一性障害で戸籍を変えて、男性になりました。そして、素敵な女性の方と巡り合って結婚しました。 最近は増えてる、というよりもカミ… 大変勉強になりました。テレビドラマでは、昨日何食べた?俳優の西島秀俊さんと内野聖陽さんが楽しく演技していて、町田啓太さんのドラマも。

でも、現実的には中々大変ですよね。友達のお母さんは、戸籍に中性的な名前なら変えてもいいと、娘さんの強引な戸籍の名前変えに渋々承諾しました。

母親で有る友達の気持ち考えると、私の想像以上葛藤が有ると思います。

No.6 23/02/03 10:30
お礼

>> 4 私自身はバイ(両性愛者)ですが、友達にトランス(生物学的に男、性自認は女、恋愛対象男)とレズビアン(生物学的に女、性自認女、恋愛対象女)とゲ… いろんなタイプが有るんですね!ドラマでバイ、と言う単語がたまに出て来て、意味分からないままでした。

4番さんの周りはみんな仲良しなんですね。良かったです。

私の友達のお母さん本当に頑張っているので、何も出来ないので陰で応援しか出来ません。

No.7 23/02/03 10:43
通りすがりさん3 

私の周りや個人的なイメージの話ですが

ジェンダー問題には
女性の方が柔軟でタフな印象です。

こういうジェンダー問題にも肯定的なのは、女性の割合のほうが高く、結果的には子供の為ならと、親身になるお母さんたちが多い気がします。子供も打ち明ける相手は、まずはお母さんだったりしますしね。

受け入れられないとか理解できない…と悩まれるのは、父親だったり男性の方が強いように思います。

主さんにできることですが
お友達親子を肯定してあげて、歓迎してあげて、温かく見守ってあげれる環境を一緒に作ってあげることかと思いますよ。それが何よりも嬉しいし、励まされると思います。


No.8 23/02/03 10:59
お礼

>> 7 ありがとうございます。友達の旦那さんは数年前他界しました。経済的には問題ない家庭ですが、お姉さんは通信教育です。友達は頑張っているので、私はいつでも聞き役になるから、LINEなり電話頂戴と言っています。

私自身反省する事も有ります。ドラマでは楽しんで、実際にはそう言う方々を特殊な方々と思っていた事です。でも、友達の姿を見てこれからは、人は皆平等だと思うようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧