注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

個人的に思うのだけど。 親、配偶者、友人や職場の人 何気なく死にたいと相…

回答4 + お礼4 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
23/02/03 12:34(更新日時)

個人的に思うのだけど。

親、配偶者、友人や職場の人
何気なく死にたいと相談してくる。

特に親と配偶者の重圧がつよい。

そう嘆く相手のことは考えたことあるのかな。。。。

やはり…少なからず聞いてたら
こちらも病むし、
私だってつらいことはありますよ。

そういう方々自分勝手に言ってみんな聞いてくれないと口揃って言うのだけど、
だいたい私が例えばぼやいたものなら、
何故か怒られるまたは可憐にスルーするじゃない。

皆お互い様と言うけど、
私も含め聞いてると我儘が多かったりするよ。
口出すするとキレるからずっと聞いて言わないようにするけど、すごくたまります。

なんだろう、疲れるなぁ。。。
たまに虚しくなりますね。

タグ

No.3726170 23/02/03 08:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/03 08:58
匿名さん1 

まぁ、家族は選べないからしょうがないと思うけど、

配偶者は貴方が自分で選んだのでは?

No.2 23/02/03 09:41
お礼

本当ですね

No.3 23/02/03 10:22
匿名さん3 

周りにそんなに死にたい人がたくさんいるのがすごいなあと

No.4 23/02/03 10:28
お礼

>> 3 皆なやみはあるだろうけど、
本当に考えればみんな違う理由でそれぞれあるんだなといつもおもう。。。

No.5 23/02/03 10:30
匿名さん5 

私も言われやすい人でした。偶然、モラハラに会いやすい人がどうしたら良いか?という書籍を立ち読みして、それを実行すると相談?はけ口?にされることが減りました。下記は逃げる方法です。

簡単に書くと、相手と対峙する時は、自分は悪人だから…と思うこと。あと、無表情になること。ふーん、で、それで?って感じの気持ちで聞く。それなりに聞いたら反応せず自分の作業なりその場を離れる。です。

疲れてきたらやってみてください。



No.6 23/02/03 10:34
お礼

>> 5 そうなんですね!!!!

確かに、うんうんって真剣に聞けば聞くほど、言ってくる、私は、疲れる

なので、じかんさくほどでもなく、
ふーんとかでも時折いいのですね。

やってみます!

No.7 23/02/03 12:14
匿名さん7 ( ♂ )

吐き出す側はただ吐き出すだけ
聞くことはできない、聞きたくない
求めてる答えを欲しがるだけ
望んでる答えをくれないなら
気が済むまで私の話を黙ってきいてって感じの
わがまま自己中だらけですよね
真剣に聞くだけアホらしくなる
聞かなくてもいいと思います。

No.8 23/02/03 12:34
お礼

>> 7 やはりそうですよね。
アホらしくなるんです、
聞いても解決しないので。

聞く方も聞く方ってことだなと自負しました。
スルーという技をみにつけます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧