注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

だめ人間です

回答3 + お礼2 HIT数 685 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/04/29 17:57(更新日時)

この間思い切って心療内科行きました。でも初診は難しいって言われて予約だけして来たんですが その後①週間位たつんですが連絡きません↓ 正直もうギリギリな感じで仕事行くのも辛く 昨日とうとう無断欠勤してしまいました、社会人として最低ですよね↓↓それでまた色々考えちゃって…ほんとダメだなぁ(T_T)

No.372643 07/04/29 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/29 12:32
匿名希望1 ( ♀ )

そうですね
ちょっとまずかったですね💧

社会人云々より、
主さんの性格を考えると…という意味で。
後で悩む性格だと分かっているのに、
何故電話の一本をしなかったのかな?と思うのです。
その、電話をする緊張感さえ我慢していれば、その事だけは気に病む必要もなかったですよね。
緊張感を避けたために……💧
そうやって、小さな苦手を避け続ける事によって、雪だるま式に心の荷物を、自分から増やしている気がします。

もし、ご自分の気に病む性格を、ご自分で守りたいのであれば、これから先避けられない事は、避けないように意識して少しずつでも、行動してみて下さい。
自分から自信を無くすような行動は止めましょう?


生意気にすいません💦

No.2 07/04/29 13:27
匿名希望2 ( ♀ )

私も無断欠席をして後悔しました。
主さんのように辛かったです。
違う病院にいってみたらどうですか?
タウンページに載っていますよ

No.3 07/04/29 13:43
お礼

レス有難うございます(^-^) そうですね電話ぐらいすればよかった↓↓ でも最近もめ事あって休み&遅刻が多く 同僚や上司にも 呆れられてました(=_=;) しかも入社①週間目で…

No.4 07/04/29 17:35
通行人4 ( ♀ )

電話するのも怖いって状況もありますよね💧私も昔そうだったのでよく分かります😢
勇気なくて辞表も出せなくて無理して通勤する毎日で...結局、病院の先生に鬱病で入院させてもらってそのまま退職させてもらいました😊辞めた後はゆっくり身心共に療養出来たので、今は元気に仕事してます💪💪
主さんも限界まで我慢したら後は一度肩の荷物をおろしてみてはどうですか❓頑張りすぎずにマイペースになって自分を見つめ直すのもいいかもしれませんよ😊💪💪

No.5 07/04/29 17:57
お礼

この前、上司に何で遅刻&休みになったか正直に話して「精神的にもキツイので辞めたい」って事も話しはしたんですけど、OKしてもらえず 慰められて もう少し頑張ろうと思い無理に仕事に行ってたんですけど なんか他の従業員と私の陰口言ってるのが聞こえてきて 友達にも裏切られたばっかりなのにキツイ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧