注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

今高校3年なのですが、今度2個上の社会人の先輩と遊ぶ約束をしました。私が進学で県…

回答1 + お礼0 HIT数 122 あ+ あ-

匿名さん
23/02/03 19:10(更新日時)

今高校3年なのですが、今度2個上の社会人の先輩と遊ぶ約束をしました。私が進学で県外に行くので、先輩が高3の時以来2年ぶりに遊びます。学生のときは普通にカラオケとかショッピングとか行ってたけど、やっぱり社会人だと遊び方が違いますか?
いつもどんなことして遊ぶか聞くと、あまり遊ばないと言われました。カフェとかカラオケ、ショッピング、映画とか、私が同級生と遊んでいるみたいな遊びでも大丈夫ですかね?

タグ

No.3726467 23/02/03 18:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/03 19:10
匿名さん1 

相手次第ですね。

というか逆に社会人目線、後輩を遊びに連れて行ってやるのに何処へ行くのが良いのか? と考えるべき所だと思う。
年上としてリードしなよという話。

学生よりも行動の幅は広いだろうけど、例えばお酒を飲むような場所は行って良いのか? とかね。
普通は行かないと思うけど。

18と20なら大差ない青年同士なんだから以前と同じで良いと思いますけどね。
少なくとも主さんから提案できる行先はそういうものであって当然でしょう。

相手の「遊びに行かない」というのは、なんせ就職してからずっとコロナだから気軽に遊びなんか行けるわけないだろ。という話でもある。
会社から口うるさく注意されてるだろうし。

そこを思うとあんまり感染リスクが高くない場所を考えると良いかもね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧